書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
55011 |
こうすれば必ず描ける描例百題 墨彩百花 その1 |
中川魁大 |
昭和55年 |
1 |
1,680円 |
447 |
藤井達吉作品集 |
愛知県文化会館 |
昭和55年 |
1 |
7,800円 |
82276 |
鍾馗百態 |
佐藤紫雲 |
昭和55年 |
1 |
2,200円 |
92465 |
縄文杉之記 |
川崎洋 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
91250 |
逸翁清賞 名品図録 |
|
昭和55年 |
1 |
700円 |
93115 |
日本美術全集 第10巻 鎌倉の絵画 絵巻と肖像画 |
宮次男編 |
昭和55年 |
1 |
1,300円 |
6685 |
短冊絵300撰 全10冊 |
|
昭和55年 |
10 |
30,000円 |
63958 |
目録 第二回名美入札展 入札値入 |
|
昭和55年 |
1 |
1,030円 |
46972 |
万葉の四季 万葉の心をたずねて 写真15葉揃 |
野口元大、田中真知郎 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
43249 |
山梨県立美術館蔵品抄 |
山梨県立美術館 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
51096 |
東山魁夷 第2期 唐招提寺障壁画展 水墨による中国山水 |
東山魁夷 |
昭和55年 |
1 |
1,030円 |
42362 |
永平寺傘松閣天井絵 + |
馬来田愛岳監修永平寺祖山傘松開邊 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
70728 |
無弟日日 板画と随想 |
長谷川富三郎 |
昭和55年 |
1 |
18,000円 |
454 |
岸田劉生画集没後五十年記念 |
梅原龍三郎 |
昭和55年 |
2 |
19,000円 |
89776 |
梗概源氏物語 |
阿部秋生監修 |
昭和56年 |
1 |
3,000円 |
14010 |
佐藤勝彦の世界 |
佐藤勝彦 |
昭和56年 |
1 |
4,120円 |
83024 |
日本の美術 183 桃山時代の書 |
是澤恭三編 |
昭和56年 |
1 |
1,200円 |
5218 |
蘭百態 |
桂文治 |
昭和56年 |
1 |
1,500円 |
54775 |
中川一政展図録 私の遍歴 |
朝日新聞社東京本社企画部 |
昭和56年 |
1 |
2,580円 |
17241 |
増補 日本美術の研究 |
田中豊蔵 |
昭和56年 |
1 |
2,670円 |
841 - 860 番目を表示 (1233 ある商品のうち)
ページ: 43