書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
84861 |
北大路魯山人展 |
日本経済新聞社 |
昭和54年 |
1 |
1,440円 |
86718 |
日本の美術 133号 古瀬戸 |
楢崎彰一編 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
86229 |
挙母祭り戸田市豊田市文化財叢書第四 |
挙母祭り山車沿革調査委員会 |
昭和56年 |
1 |
6,800円 |
86863 |
琳派 |
東京国立博物館 |
昭和48年 |
1 |
5,000円 |
86719 |
日本の美術 160号 木簡 |
狩野久編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
89589 |
国宝 京都国立博物館120周年記念特別展覧会 |
京都国立博物館 |
平成29年 |
1 |
2,200円 |
87623 |
西本願寺展 御影堂平成大修復事業記念 |
東京国立博物館 |
平成15年 |
1 |
1,100円 |
92339 |
親と子のギャラリー 絵巻にしたしむ |
奈良国立博物館編 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
5788 |
絵巻 |
奥平英雄 |
昭和32年 |
1 |
4,000円 |
91244 |
平成七年秋季特別展 川合玉堂 郷土が誇る近代日本画の巨匠 |
平光明彦編 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
455 |
劉生画集 |
武者小路実篤 |
昭和37年 |
1 |
5,140円 |
92747 |
季刊 水墨画 第21号 猪の描法 |
山田玉雲 |
昭和57年 |
1 |
800円 |
14051 |
後藤純男展 清澄と光輝に満ちた |
アートよみうり |
昭和59年 |
1 |
1,140円 |
92569 |
没後150年 山本〓谷と津和野藩の絵師たち |
徳川美術館角野広海・川西由里編 |
令和5年 |
1 |
2,500円 |
8891 |
美術研究第328,344,350,号 各1520円/1冊 |
美術研究所 |
昭和59、,平成1、3年 |
1 |
1,520円 |
27378 |
白寿記念 片岡球子展ー極める人間と山 |
朝日新聞社 |
平成16年 |
1 |
1,650円 |
93154 |
廣重 清親 浮世絵大家集成 第十八巻 |
吉田暎二 |
昭和6年 |
1 |
1,000円 |
92959 |
尾張藩御彫物師 早瀬長兵衛 木彫の軌跡 |
水野耕嗣編著 |
平成20年 |
1 |
9,900円 |
40899 |
目録 第十回記念 名美入札展 |
|
昭和63年 |
1 |
1,030円 |
34049 |
日本画風景十二ケ月 |
信太金昌 |
昭和58年 |
1 |
1,140円 |
361 - 380 番目を表示 (1190 ある商品のうち)
ページ: 19