書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
90683 |
テーマ展 描かれた人々 大阪城天守郭収蔵肖像画展 |
大阪城天守閣 |
平成13年 |
1 |
500円 |
92660 |
彦根屏風への誘い |
彦根城博物館編 |
平成10年 |
1 |
1,800円 |
92461 |
平成六年度秋季特別展図録 相撲 |
銅鐸博物館編 |
平成6年 |
1 |
1,500円 |
93107 |
超ワイド版現代日本美術全集17 中村彝/須田国太郎 |
谷川轍三・河北倫明監修 |
昭和48年 |
1 |
1,400円 |
92792 |
絵てがみで 日本一周 |
絵手紙で自分史を作る会編著 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
12592 |
増補 古今書画名家一覧 古今書画名家印鑑譜 |
石塚猪男 |
明治43年 |
1 |
4,970円 |
6678 |
追憶の山 飯塚栖圃中国スケッチ集 |
飯塚栖圃 |
昭和52年 |
1 |
2,060円 |
26992 |
雪舟の芸術と生涯 画禅に何を求めたか |
谷口光政 |
平成8年 |
1 |
3,800円 |
93899 |
三の丸尚蔵館 年報・紀要 第29号 令和4年度 |
宮内庁三の丸尚蔵館編 |
令和5年 |
1 |
1,000円 |
16745 |
大津絵 |
吉川観方 |
昭和11年 |
1 |
21,000円 |
93480 |
白隠さんと仙〓さん |
九州国立博物館編 |
平成30年 |
1 |
1,400円 |
37399 |
センチェリーミュージアム名品展 |
新館落成記念 |
平成3年 |
1 |
1,440円 |
33977 |
國畫の形成 |
木村重夫 |
昭和19年 |
1 |
1,100円 |
94028 |
研究発表と座談会 一遍聖絵と遊行上人縁起絵 |
興膳宏 |
令和2年 |
1 |
2,200円 |
93901 |
生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村 |
辻惟雄監修サントリー美術館編 |
平成27年 |
1 |
2,800円 |
47491 |
鶏の基礎描法 玉雲水墨画第18巻 |
山田玉雲 |
平成4年 |
1 |
1,340円 |
42180 |
日本巨匠展 文化勲章受章作家を中心に |
松坂屋本店美術部 |
平成18年 |
1 |
1,000円 |
56989 |
日本国宝展 |
東京国立博物館 |
平成26年 |
1 |
2,000円 |
53093 |
雙軒庵美術集成図録 価格入 |
外狩素心庵 |
昭和8年 |
1 |
7,310円 |
63948 |
もくろく 市内某旧家所蔵品売立 |
|
昭和15年 |
1 |
1,000円 |
461 - 480 番目を表示 (1234 ある商品のうち)
ページ: 24