書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
13982 |
浮世絵版画志 |
エー・デー・フアイッケ著・落合直成訳補 |
昭和8年 |
1 |
4,300円 |
8202 |
守口市文化財調査報告書 第一冊 美術工芸書跡編 |
守口市教委 |
昭和58年 |
1 |
1,550円 |
61326 |
彰考館蔵 水戸徳川家名宝展 |
徳川美術館 |
昭和48年 |
1 |
1,860円 |
57687 |
美術研究第356号 東京国立文化財研究所 |
|
平成5年 |
1 |
1,520円 |
69833 |
創立100周年記念 京華 |
ガバー、美本 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
64676 |
國寶 日本国宝展目録 |
京都国立博物館 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
77131 |
墨絵王朝絵巻 源氏物語の姫君たち 技法と鑑賞 |
久保田華光 |
平成2年 |
1 |
1,300円 |
73694 |
鈴木春信 |
野口米次郎 |
昭和4年 |
1 |
5,000円 |
78296 |
山水画の描法 |
山田玉雲 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
507 |
浮世絵美人大首画の研究 |
尾崎久弥 |
昭和2年 |
1 |
3,090円 |
77782 |
前田青邨展 |
名古屋市美術館 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
386 |
日本国宝精華 |
丸尾彰三郎監修 |
昭和26年 |
1 |
3,700円 |
82774 |
日本の美術 406 離島の建築 |
浅川滋男 |
平成12年 |
1 |
1,650円 |
79914 |
尾崎良二 油絵・素描展 |
尾崎良二 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
84541 |
寶雲 第36冊 第9巻第4冊 |
森暢 |
昭和21年 |
1 |
1,000円 |
83055 |
日本の美術 297 絵巻伴大納言絵と吉備入唐絵 |
若杉準治 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
86275 |
祭礼と風流 民俗民芸双書 、 |
西角井正大、岩崎美筆 |
昭和60年 |
1 |
1,300円 |
85255 |
三の丸尚蔵館年報・紀要 第24号 平成29年度 |
宮内庁三の丸尚蔵館 |
令和1年 |
1 |
2,000円 |
87154 |
第5回収蔵品展 障壁画名品展 |
名古屋市博物館 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
86746 |
日本の美術 357号 古代の農具 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
681 - 700 番目を表示 (1189 ある商品のうち)
ページ: 35