書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
85200 |
新春特別展覧会 京都御所障壁画 御常御殿 御学問所 |
京都国立博物館編 |
平成19年 |
1 |
1,400円 |
84983 |
南畫論萃 |
古川修 |
昭和19年 |
1 |
2,500円 |
86746 |
日本の美術 357号 古代の農具 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
86274 |
まつり 考古学から探る日本古代の祭 |
大場磐雄・桐原健解説 |
昭和8年 |
1 |
1,500円 |
87860 |
異能の画家 伊藤若冲 とんぼの本 |
狩野博幸・森村泰昌 |
平成26年 |
1 |
1,000円 |
87554 |
伊藤若冲 作品集 |
太田彩 |
令和5年 |
1 |
2,400円 |
92752 |
趣味の水墨画 1997年 2月号 特集白鳥を描く 白鳥のさまざまな表現 |
王天介 |
平成9年 |
1 |
700円 |
92570 |
名古屋市開府四00年記念特別展 変革のとき 桃山 |
徳川美術館 |
平成22年 |
1 |
1,500円 |
4994 |
図説 広告変遷史 |
杉浦栄三 |
昭和36年 |
1 |
1,860円 |
93201 |
開館記念特別新春展 瓦と花 |
高浜市やきものの里かわら美術館編 |
平成8年 |
1 |
1,000円 |
93027 |
美しき山 |
新田次郎総編集/撮影:日本山岳写真集団 |
昭和52年 |
1 |
1,960円 |
6769 |
近代美術への天才たち |
吉川逸治 |
昭和39年 |
1 |
1,000円 |
27066 |
日本絵巻物全集第7巻 華厳縁起 |
角川書店編輯部 |
昭和34年 |
1 |
2,790円 |
17570 |
美術史143 西湖の花と鳥 京博本伝雪周舟筆四季花鳥図屏風について |
美術史学会編 |
平成9年 |
1 |
1,950円 |
93842 |
國華 第1549号 |
國華編輯委員会 |
令和6年 |
1 |
3,000円 |
93210 |
平成26年度 国宝修理装〓師連盟 第20回定期研修会報告集 |
一般社法人国宝修理装〓師連盟編 |
平成26年 |
1 |
1,500円 |
38411 |
シーボルト父子のみた日本 生誕200年記念 |
ドイツー日本研究所 |
平成8年 |
1 |
1,450円 |
34029 |
栖鳳名作展図録 |
竹内栖鳳・河北倫明 |
昭和32年 |
1 |
8,000円 |
93958 |
目の眼561号 棟方志功のデザイン もう一つの藝業の魅力 |
|
令和5年 |
1 |
1,200円 |
48760 |
浮世絵随想 |
高橋誠一郎 |
昭和41年 |
1 |
1,440円 |
921 - 940 番目を表示 (1219 ある商品のうち)
ページ: 47