書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
82110 |
生誕100年記念 三岸節子展 永遠の花を求めて |
一宮市三岸節子記念美術館 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
77568 |
生誕120年記念 黒田清輝展 |
三重県立美術館 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
84874 |
田渕俊夫一語一会展 |
ギャラリー長谷川邊 |
平成15年 |
1 |
1,000円 |
87860 |
異能の画家 伊藤若冲 とんぼの本 |
狩野博幸・森村泰昌 |
平成26年 |
1 |
1,000円 |
92328 |
白寿記念 奥村牛天展 |
京都市美術館 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
55108 |
石川県立美術館 紀要 第10号 「軽み」への道程 久隅守景の画業他 |
石川県立美術館 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
84844 |
禅の世界と仙〓展 軽妙と洒脱のこころ 仙〓和尚150年遠諱記念 |
禅文化研究所 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
92463 |
第12回美術品展示即売会 金美特別展 |
金沢美術倶楽部 |
令和3年 |
1 |
1,000円 |
92354 |
第41回特別展 屋根瓦は変わった 信州の瓦屋と三州の渡り職人 |
長野市立博物館編 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
87154 |
第5回収蔵品展 障壁画名品展 |
名古屋市博物館 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
93139 |
第二朝日常識講座 第二巻 美術の話 |
坂崎坦・仲田勝之助 |
昭和4年 |
1 |
1,000円 |
87765 |
第五十八回 正倉院展 美本 |
奈良国立博物館 |
平成18年 |
1 |
1,000円 |
93057 |
細見美術館 名品図録 |
細見美術館編 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
92792 |
絵てがみで 日本一周 |
絵手紙で自分史を作る会編著 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
92793 |
絵てがみに夢をのせて 絵てがみで日本一周 第11号 |
絵てがみで自分史を作る会編著 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
86560 |
絵はがき(勅題社頭杉・寅の玩具・羽子板虎御前図) 勅題と干支 三枚一組 |
田南岳璋畫伯筆 |
明治33年 |
3 |
1,000円 |
92465 |
縄文杉之記 |
川崎洋 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
65032 |
美術のなかのこどもたち |
東京国立博物館 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
47486 |
美術家名鑑 1992 |
清水治 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
41855 |
美術館・名作への旅5 近畿編 |
杉林昇 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
221 - 240 番目を表示 (1190 ある商品のうち)
ページ: 12