書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名- |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
93138 |
仏像図典 |
佐和隆研 |
昭和42年 |
1 |
1,300円 |
93137 |
仏像図典 |
佐和隆研 |
昭和37年 |
1 |
1,540円 |
27202 |
仏像の起源 |
高田修 |
昭和43年 |
1 |
8,230円 |
27851 |
仏像の見方見分け方百科 正しい鑑賞入門 |
河原由雄監修 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
46489 |
仏像の流伝 インド・東南アジア篇 |
佐和隆研 |
昭和46年 |
1 |
1,500円 |
47419 |
仏像の旅 辺境の古仏 |
久野健 |
昭和50年 |
1 |
1,300円 |
73773 |
仏像の形式・参考写真版(40図版) |
逸見梅栄 |
昭和45年 |
2 |
14,000円 |
54901 |
仏像の形式 |
逸見梅栄 |
昭和50年 |
1 |
2,400円 |
90823 |
仏像の再発見 鑑定への道 |
西村公朝 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
44762 |
仏像の再発見 鑑定への道 |
西村公朝 |
昭和55年 |
1 |
3,090円 |
73784 |
仏像の再発見 鑑定への道 |
西村公朝 |
昭和51年 |
1 |
3,000円 |
93143 |
仏像のみかた 「技法と表現」 |
倉田文作 |
昭和44年 |
1 |
1,400円 |
84515 |
仏像のみかた (技法と表現) |
倉田文作 |
昭和40年 |
1 |
1,300円 |
87856 |
仏像がわかる本 基本の種類と見わけ方 |
岩崎和子監修 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
54915 |
仏像 |
清水真澄 |
昭和63年 |
1 |
1,140円 |
10519 |
仏像 |
清水真澄 |
昭和57年 |
1 |
1,230円 |
76706 |
仏を描く 截金を施す |
松久佳遊・松久真や |
平成3年 |
1 |
2,000円 |
32145 |
仁和寺の名宝 宇多天皇開創1100年記念 |
東京国立博物館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
93908 |
仁和寺と御室派のみほとけ 天平と真言密教の名宝 |
東京国立博物館編 |
平成30年 |
1 |
2,000円 |
78302 |
京都奈良 四季の美術散歩24選 全4冊 |
佐藤信二 |
昭和60年 |
4 |
1,600円 |
301 - 320 番目を表示 (351 ある商品のうち)
ページ: 16