書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
81906 |
名宝日本の美術3 東大寺 |
田中義恭 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
92779 |
古美術67 特集 空海と密教美術 不動の彫像 その表現と周辺 |
田村隆照 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
55020 |
ブック・オブ・ブックス 日本の美術7 貞観彫刻 |
倉田文作 |
昭和46年 |
1 |
1,000円 |
48380 |
上代彫刻史の研究 |
町田甲一 |
昭和52年 |
1 |
3,500円 |
73798 |
曼荼羅美の世界 |
真鍋俊照 |
昭和55年 |
1 |
1,600円 |
65706 |
龍門・鞏県石窟 |
久野健・杉山二郎 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
84515 |
仏像のみかた (技法と表現) |
倉田文作 |
昭和40年 |
1 |
1,300円 |
77564 |
古寺巡礼奈良16 松尾寺 |
松本章男/松岡秀道 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
90792 |
佛教藝術 第76号 九州の仏教美術特集 |
佛教芸術学会編 |
昭和45年 |
1 |
1,540円 |
41249 |
太陽臨時増刊169号 大和路 |
入江泰吉 |
昭和52年 |
1 |
1,030円 |
86357 |
國寶綜覧 滋賀県上篇 函底欠 |
天沼俊一監修・中野楚渓著 |
昭和12年 |
1 |
1,900円 |
14570 |
随論密教美術 |
佐和隆研 |
昭和52年 |
1 |
1,650円 |
92578 |
企画展 神々の美術 出雲の神像と神宝 |
松江歴史館編 |
令和6年 |
1 |
1,000円 |
62524 |
祈りと造形 韓国仏教美術の名品 |
大谷大学博物館 |
平成21年 |
1 |
12,440円 |
53623 |
開山・栄西禅師八00年遠忌 特別展 栄西と建仁寺 |
東京国立博物館 |
平成26年 |
1 |
1,900円 |
76697 |
写仏 本文1冊、下絵手本30枚 |
松尾栄編 |
昭和56年 |
1 |
15,000円 |
81905 |
名宝日本の美術2 法隆寺 |
大西修也 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
90809 |
佛教藝術 第193号 |
佛教藝術學會 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
89924 |
奈良国立博物館名品図録(普及版) |
奈良国立博物館編 |
昭和55年 |
1 |
1,760円 |
27842 |
特別展平安時代の彫刻 図録 |
東博 |
昭和46年 |
1 |
1,240円 |
281 - 300 番目を表示 (345 ある商品のうち)
ページ: 15