書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
84905 |
秘佛巡禮 |
津田さち子 |
昭和50年 |
1 |
700円 |
81104 |
原色日本の美術3 奈良の寺院と天平彫刻 |
浅野清、毛利久、相賀徹夫 |
昭和44年 |
1 |
1,100円 |
90809 |
佛教藝術 第193号 |
佛教藝術學會 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
89921 |
大宰府文化財名選 観世音寺のほとけたち 大宰府史文化ふれあい館落成記念 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
93050 |
古寺巡礼 京都 17 三千院 |
水谷教章/瀬戸内寂聴 |
昭和52年 |
1 |
1,400円 |
64907 |
法隆寺昭和資財帳調査完成記念 国宝法隆寺展 |
東京国立博物館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
27176 |
韓国の仏画7 松廣寺 本末寺篇下 |
韓国の仏画編纂委員会 |
1998 |
1 |
6,170円 |
54901 |
仏像の形式 |
逸見梅栄 |
昭和50年 |
1 |
2,400円 |
77257 |
古美術 42号 特集 南紀の風土と文化 中国の出土文物 |
|
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
73728 |
仏教芸術とその人物 |
松本文三郎 |
大正12年 |
1 |
2,300円 |
86302 |
篆楷字典 |
丘襄二 |
昭和53年 |
1 |
3,000円 |
83541 |
伝教大師1200年大遠忌記念特別展 最澄と天台のすべて |
東京・九州・京都国立博物館 読売新聞社 |
令和3年 |
1 |
2,800円 |
37409 |
清水寺 4版 |
|
平成2年 |
1 |
1,000円 |
57623 |
特別展観 経塚 関東とその周辺 |
東京国立博物館 |
昭和61年 |
1 |
1,400円 |
5807 |
文化史論叢 奈文研学報第8冊 |
奈文研 |
昭和35年 |
1 |
4,120円 |
50771 |
日本の仏像 古美術の鑑賞 |
町田甲一編 入江泰吉写真 |
昭和43年 |
1 |
700円 |
73892 |
闍婆仏蹟 ボロブヅウル解説 |
三浦秀之助撰 |
大正14年 |
1 |
21,000円 |
69947 |
鹿園雑集 奈良国立博物館研究紀要 第21号 |
奈良国立博物館 |
平成31年 |
1 |
1,500円 |
84902 |
別尊京都仏像図説 |
美術史学會 |
昭和18年 |
1 |
2,200円 |
80923 |
特別展 大安寺の美術 |
|
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
21 - 40 番目を表示 (342 ある商品のうち)
ページ: 2