書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
90747 |
創元選書 日本文化史 (上) |
G.サムソン 福井利吉郎訳 |
昭和26年 |
1 |
1,140円 |
85266 |
鹿園雑集 奈良国立博物館研究紀要 第21号 |
奈良国立博物館 |
平成31年 |
1 |
1,400円 |
92342 |
1400年の謎にせまる 法隆寺秘宝展 |
小学館編 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
44762 |
仏像の再発見 鑑定への道 |
西村公朝 |
昭和55年 |
1 |
3,090円 |
17719 |
神道美術 その諸相と展開 |
景山春樹 |
昭和48年 |
1 |
10,100円 |
54922 |
仏像鑑賞の旅 |
久野健 |
昭和56年 |
1 |
1,230円 |
47419 |
仏像の旅 辺境の古仏 |
久野健 |
昭和50年 |
1 |
1,300円 |
65604 |
世界の古塔 |
佐原六郎 |
昭和60年 |
1 |
1,400円 |
84697 |
飛鳥・白鳳の在銘金銅仏 |
|
昭和51年 |
1 |
3,400円 |
79882 |
特別展 東海百観音名宝展 |
名古屋市博物館 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
90801 |
佛教藝術 第100号 |
佛教藝術學會 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
87768 |
新しい仏画教室 |
松久宗琳 |
昭和59年 |
1 |
3,000円 |
92643 |
東アジアのなかの建長寺 宗教・政治・文化が交叉する禅の聖地 |
村井章介編 |
平成26年 |
1 |
2,800円 |
30626 |
仏教芸術65号定印阿弥陀如来像をめぐる他 |
仏教芸術学会 |
昭和42年 |
1 |
1,240円 |
630 |
奈良の石仏 |
西村貞 |
昭和18年 |
1 |
1,450円 |
61380 |
仏教美術の基本 |
石田茂作 |
昭和45年 |
1 |
2,470円 |
53399 |
正倉院 |
小川晴〓 |
昭和21年 |
1 |
1,520円 |
76067 |
日本仏教美術の源流 |
|
昭和53年 |
1 |
1,100円 |
70628 |
小県群 依田窪の道祖神 |
小林大二 |
昭和47年 |
1 |
1,960円 |
82210 |
大和文華 第80号 |
大和文華館編 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
21 - 40 番目を表示 (345 ある商品のうち)
ページ: 2