書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
92721 |
伝教大師1200年大遠忌記念特別展 最澄と天台宗のすべて |
東京国立博物館九州国立博物館編 |
令和3年 |
1 |
1,900円 |
73699 |
国宝綜覧 滋賀県上巻 |
中野楚渓著 |
昭和12年 |
1 |
1,900円 |
86357 |
國寶綜覧 滋賀県上篇 函底欠 |
天沼俊一監修・中野楚渓著 |
昭和12年 |
1 |
1,900円 |
53623 |
開山・栄西禅師八00年遠忌 特別展 栄西と建仁寺 |
東京国立博物館 |
平成26年 |
1 |
1,900円 |
6068 |
女神たちのインド |
立川武蔵 |
平成2年 |
1 |
1,950円 |
46108 |
石仏の運命 |
若杉慧 |
昭和48年 |
1 |
1,950円 |
70628 |
小県群 依田窪の道祖神 |
小林大二 |
昭和47年 |
1 |
1,960円 |
85057 |
小県郡 依田窪の 道祖神 |
小林大二 |
昭和47年 |
1 |
1,960円 |
55149 |
研究発表と座談会 肖像美術の諸問題 高僧像を中心に |
松下隆章 |
昭和53年 |
1 |
1,960円 |
93908 |
仁和寺と御室派のみほとけ 天平と真言密教の名宝 |
東京国立博物館編 |
平成30年 |
1 |
2,000円 |
76706 |
仏を描く 截金を施す |
松久佳遊・松久真や |
平成3年 |
1 |
2,000円 |
59732 |
仏教美術の基本 |
石田茂作 |
昭和54年 |
1 |
2,000円 |
30618 |
仏教芸術第22号 唐代の大悲観音3他 |
佛教藝術學會 |
昭和29年 |
1 |
2,000円 |
90788 |
佛教藝術 第59号 日本における四天王像の起源他 |
佛教芸術学会編 |
昭和40年 |
1 |
2,000円 |
90786 |
佛教藝術1 |
佛教藝術學會 |
昭和23年 |
1 |
2,000円 |
94015 |
別冊太陽 栄西と臨済禅 栄西禅師八百年大遠諱記念 |
禅文化研究所監修 |
平成26年 |
1 |
2,000円 |
93852 |
大用国師二百年 釈宗演老師百年 大遠諱記念特別展 円覚寺の至宝 鎌倉禅林の美 |
三井文庫編 |
令和1年 |
1 |
2,000円 |
83540 |
天台宗開宗1200年記念 最澄と天台の国宝 |
京都国立博物館・東京国立博物館 |
平成18年 |
1 |
2,000円 |
84949 |
日本仏像百科辞典 仏像をたずねて 故事・由来・功徳 |
昭和仏典刊行振興会 |
昭和46年 |
1 |
2,000円 |
65906 |
日本彫刻作家研究 仏師系譜をたどって |
小林剛 |
昭和53年 |
1 |
2,000円 |
201 - 220 番目を表示 (351 ある商品のうち)
ページ: 11