書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏教美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
27842 |
特別展平安時代の彫刻 図録 |
東博 |
昭和46年 |
1 |
1,240円 |
10519 |
仏像 |
清水真澄 |
昭和57年 |
1 |
1,230円 |
603 |
仏教美術概論 |
小野玄妙 |
大正12年 |
1 |
1,230円 |
84972 |
大和路 西の京 |
新井和臣 |
昭和16年 |
1 |
1,230円 |
69091 |
やさしい仏画の描き方 |
西村公明 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
87840 |
京都の仏像 |
村田靖子 |
平成19年 |
1 |
1,200円 |
93048 |
古寺巡礼 奈良 8 西大寺 |
梅原猛/松本実道 |
昭和54年 |
1 |
1,200円 |
77257 |
古美術 42号 特集 南紀の風土と文化 中国の出土文物 |
|
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
84539 |
日本壁畫の研究 |
田中重久 |
昭和19年 |
1 |
1,200円 |
84856 |
日本彫刻史 大観日本文化史薦書 |
小林剛 |
昭和18年 |
1 |
1,200円 |
89942 |
法隆寺献納金銅仏 |
|
昭和56年 |
1 |
1,200円 |
93946 |
現代仏師と読み解く 聖なる異形の仏像 なぜこのような仏像が造られたのか |
江里康慧 |
平成27年 |
1 |
1,200円 |
92591 |
第63回 正倉院展目録 |
奈良国立博物館編 |
平成23年 |
1 |
1,200円 |
93931 |
鹿園雑集 奈良国立博物館研究紀要 第26号 |
奈良国立博物館編 |
令和6年 |
1 |
1,200円 |
54915 |
仏像 |
清水真澄 |
昭和63年 |
1 |
1,140円 |
54778 |
弘法大師と四国霊場八十八ヵ所展 民衆の心をとらえた信仰 |
中部日本新聞社 |
昭和57年 |
1 |
1,140円 |
27824 |
特別展兵庫の名宝 図録 |
兵庫県立歴史博物館 |
昭和63年 |
1 |
1,140円 |
81104 |
原色日本の美術3 奈良の寺院と天平彫刻 |
浅野清、毛利久、相賀徹夫 |
昭和44年 |
1 |
1,100円 |
68522 |
日本の仏教を築いた人びと その肖像と書 |
|
昭和56年 |
1 |
1,100円 |
76067 |
日本仏教美術の源流 |
|
昭和53年 |
1 |
1,100円 |
241 - 260 番目を表示 (351 ある商品のうち)
ページ: 13