書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
陶磁器
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
70654 |
江蘇六朝青瓷 |
南京博物院編 |
1980 |
1 |
1,450円 |
68492 |
陶磁の粋 日本の赤絵 その源流と展開 |
磯野風船子・永竹威監修 |
昭和54年 |
1 |
1,440円 |
84510 |
陶器大系2 弥生 |
坪井清足 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
80380 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第86集 同位体・質量分析法を用いた歴史資料の研究 |
|
平成13年 |
1 |
1,500円 |
85133 |
陶器大系10 備前 |
桂又三郎 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
84904 |
骨董一代 |
田中未知 |
昭和40年 |
1 |
1,000円 |
87882 |
陶説 第741号 仁阿弥道八 |
|
平成26年 |
1 |
1,000円 |
33944 |
製陶餘録 新装復刻版 |
富本憲吉 |
昭和50年 |
1 |
1,600円 |
87634 |
明治有田 超絶の美 |
鈴田由紀夫監修 |
平成28年 |
1 |
2,200円 |
12194 |
立杭窯の研究 技術・生活・人間 |
薮内清 |
昭和41年 |
1 |
5,000円 |
93238 |
続日本陶磁展シリーズ6 瀬戸の古陶 |
|
昭和51年 |
1 |
1,230円 |
93105 |
原色日本の美術 第9巻 中世寺院と鎌倉彫刻 |
伊藤延男・小林剛 |
昭和52年 |
1 |
1,300円 |
93947 |
華めく洋食器 大倉陶園100年の歴史と文化 |
岐阜県現代陶芸美術館 |
令和1年 |
1 |
1,400円 |
93497 |
京焼の華 清水六兵衛歴代名陶展 |
朝日新聞社大阪本社企画部編 |
昭和55年 |
1 |
1,140円 |
50891 |
日本の陶磁3 黄瀬戸 瀬戸黒 新装普及版 |
林屋晴三 |
平成1年 |
1 |
1,950円 |
34214 |
世界陶磁全集5桃山2黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部・長次郎・光悦 |
相賀徹夫 |
昭和60年 |
1 |
3,800円 |
69477 |
瀬戸市歴史民俗資料館 研究紀要3 |
瀬戸市歴史民俗資料館 |
昭和59年 |
1 |
1,200円 |
61813 |
興福寺 五重塔内陣・東近金堂後堂と旧食堂遺構 |
興福寺 |
平成12年 |
1 |
1,300円 |
82772 |
日本の美術 398 丹波 |
河原正彦 |
平成11年 |
1 |
1,650円 |
78377 |
やきもの蒐集入門 とんぼの本 |
出川直樹 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
181 - 200 番目を表示 (515 ある商品のうち)
ページ: 10