書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
43559 |
日本の伝統工芸5東海 静岡・愛知・岐阜南部・三重 |
日本アート・センター |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
43072 |
世界の織物正・続 |
鈴木一 |
昭和54・58年 |
2 |
2,580円 |
42786 |
遠山記念館所蔵品目録3 中南米・アジア |
池田和子他 |
平成4年 |
1 |
1,760円 |
41830 |
第19回 日本新工芸展 |
日本新工芸家連盟 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
41302 |
特別展日本の金工 |
東京国立博物館 |
昭和58年 |
1 |
1,200円 |
41301 |
特別展日本の遊戯具 |
熱田神宮文化部 |
昭和56年 |
1 |
1,240円 |
37688 |
幻想のガラス サントリー美術館コレクション100 |
土屋良雄 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
37343 |
日本の意匠 春秋の彩り |
徳川美術館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
35835 |
御殿模様鑑 天・地・人 |
|
文政8〜13年 |
3 |
32,400円 |
35833 |
倭文機帖 |
江馬進 |
昭和15年 |
1 |
26,800円 |
35832 |
能装束模様百佳選第2〜6巻合本60図 |
斉藤芳之助 |
大正8年 |
1 |
32,400円 |
35764 |
フランス工芸の美 15世紀から18世紀のタピスリー |
京都国立近代美術館 |
昭和51年 |
1 |
4,110円 |
34974 |
琳派工芸撰集 乾山編 |
満岡忠成 |
昭和45年 |
1 |
5,400円 |
34342 |
名物裂の研究 |
明石染人 |
昭和8年 |
1 |
4,800円 |
34267 |
カルチュア版 世界の美術19 染織 |
鈴木勤 |
昭和52年 |
1 |
1,230円 |
33943 |
染色閑話 |
上村六郎 |
昭和63年 |
1 |
1,240円 |
32242 |
錦絵の彫と摺 |
石井研堂 |
昭和40年 |
1 |
5,000円 |
32218 |
古時計 西洋と日本 |
塚田泰三郎・本田親蔵 |
昭和45年 |
1 |
7,820円 |
32216 |
民芸の家具 |
池田三四郎 |
昭和48年 |
1 |
4,600円 |
32211 |
朝鮮の工芸 |
浜口良光 |
昭和41年 |
1 |
3,200円 |
141 - 160 番目を表示 (205 ある商品のうち)
ページ: 8