書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
37343 |
日本の意匠 春秋の彩り |
徳川美術館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
83587 |
大阪歴史博物館 館蔵資料集7 鴻池コレクション |
大阪歴史博物館編 |
平成22年 |
1 |
1,700円 |
92353 |
田島比呂子友禅作品集 |
藤沢市教育委員会生涯学習課編 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
87651 |
泉屋博古館紀要 第27巻 |
泉屋博古館 |
平成23年 |
1 |
700円 |
94019 |
正倉院紀要 第35号 |
宮内庁正倉院事務所編 |
平成25年 |
1 |
1,000円 |
93959 |
超絶技巧! 明治工芸の粋 |
広瀬麻美 他編 |
平成26年 |
1 |
3,000円 |
92321 |
黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第13号 |
黒川古文化研究所編 |
平成26年 |
1 |
2,200円 |
93214 |
ムガ―ル皇帝とマハラジャの宝石 カタール・アルサ―二・コレクション |
アミン・ジャッファー監修 MIHO MUSEUM編 |
平成28年 |
1 |
3,600円 |
85269 |
正倉院紀要 第39号 |
宮内庁正倉院事務所 |
平成29年 |
1 |
1,600円 |
82757 |
日本の美術 293 正倉院の錦 |
松本包夫 |
平成2年 |
1 |
1,520円 |
91254 |
第120回企画展 とちぎの技・匠 |
栃木県立博物館編 |
平成30年 |
1 |
1,000円 |
94020 |
正倉院紀要 第41号 |
宮内庁正倉院事務所編 |
平成31年 |
1 |
1,000円 |
56344 |
パリ装飾美術館所蔵ガラス名品展 アール・ヌーボーから |
サントリー美術館 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
44008 |
第39回 日本伝統工芸展 |
|
平成4年 |
1 |
1,000円 |
42786 |
遠山記念館所蔵品目録3 中南米・アジア |
池田和子他 |
平成4年 |
1 |
1,760円 |
70979 |
ガレのガレ エミール・ガレの神髄 |
土屋良雄 |
平成5年 |
1 |
7,600円 |
91392 |
増補改訂版 近世大名の美と心 井伊家伝来の名宝 |
彦根城博物館 |
平成5年 |
1 |
1,600円 |
92468 |
絞りの括りと染め |
冲津文幸 |
平成6年 |
1 |
1,960円 |
81835 |
千年の美 帖佐美行の世界 |
清水光夫 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
86846 |
今日の手わざ 資生堂ギャラリー<現代工芸展>の二十年 |
|
平成7年 |
1 |
2,800円 |
41 - 60 番目を表示 (205 ある商品のうち)
ページ: 3