連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

工芸

No. 書名 著者名 刊行年 冊数- 価格
37343 日本の意匠 春秋の彩り 徳川美術館 平成1年 1 1,000円
16049 有職風文様二  樋下又平 昭和10年 1 32,000円
77880 漆芸入門 うるし工芸の美 阿部郁二他3名 昭和47年 1 1,400円
64096 草蠢帖 上 上野為二 昭和9年 1 8,640円
92326 黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第22号 黒川古文化研究所編 令和5年 1 1,900円
86846 今日の手わざ 資生堂ギャラリー<現代工芸展>の二十年    平成7年 1 2,800円
92479 МOA美術館 名品図録 書跡・彫刻・漆器・金工篇  МOA美術館編   昭和58年 1 1,300円
28018 藤井達吉の生涯 近代美術工芸の先駆者 山田光風 昭和49年 1 1,760円
8945 日本染織総華 金襴・緞子  浦野理一 昭和50年 1 3,500円
70590 FABERGE AND THE RUSSIAN MASTER GOLDSMIHS GERARD HILL 1989 1 12,600円
53188 桑図40周年記念号  桑図同人会 昭和48年 1 4,110円
89770 工芸にみる 古典文学意匠   京都国立博物館 昭和55年 1 9,000円
83022 日本の美術 175 更紗 小笠原小枝編 昭和55年 1 800円
16047 名物錦繍類纂76図揃 解説欠 明石染人・狩野秀峯 昭和14年 1 20,570円
77239 シーボルト父子のみた日本 生誕200年記念  ドイツー日本研究所 平成8年 1 2,000円
64090 第16回 京都染色美術協会展図録 京都染色美術協会 昭和42年 1 2,000円
92325 黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第21号 黒川古文化研究所編 令和4年 1 2,000円
86125 時代帛鈔 下  野村正治郎 昭和10年 1 6,500円
92468 絞りの括りと染め  冲津文幸 平成6年 1 1,960円
22923 京都の工芸 伝統と現代  今泉篤男・河北倫明監修 昭和59年 1 2,790円