書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
81835 |
千年の美 帖佐美行の世界 |
清水光夫 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
92665 |
古裂賞玩 舶来染織がつむぐ物語 |
五島美術館編 |
令和6年 |
1 |
2,400円 |
37688 |
幻想のガラス サントリー美術館コレクション100 |
土屋良雄 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
16054 |
染芸展7 |
染芸会 |
昭和43年 |
1 |
1,650円 |
70979 |
ガレのガレ エミール・ガレの神髄 |
土屋良雄 |
平成5年 |
1 |
7,600円 |
59695 |
日本美術大系7 漆器 ビニルカバー、函 |
岡田譲・溝口三郎 |
昭和36年 |
1 |
1,350円 |
91262 |
第182回毎日アートオークション |
佐々山泰弘 |
平成17年 |
1 |
1,200円 |
84546 |
THE LAMPS OF TIFFANY STUDIOS |
WILLIAM FELDSTEIN、JR.AND ALASTAIR DUNCAN |
1983年 |
1 |
9,500円 |
28018 |
藤井達吉の生涯 近代美術工芸の先駆者 |
山田光風 |
昭和49年 |
1 |
1,760円 |
8945 |
日本染織総華 金襴・緞子 |
浦野理一 |
昭和50年 |
1 |
3,500円 |
67400 |
朱漆「根来」中世に咲いた華 |
河田貞 |
平成25年 |
1 |
3,600円 |
87137 |
漆の美 中村宗哲家の歴代 意を匠三、技を重ねる |
|
平成15年 |
1 |
1,500円 |
81369 |
The 54th Annhal Exhibition OF Shoso-in Treasures 英文 |
|
2002 |
1 |
1,000円 |
92481 |
ガレ、ド―ムを中心に ア―ル・ヌーヴォー美術工芸展 |
松坂屋本店 |
昭和62年 |
1 |
1,600円 |
37343 |
日本の意匠 春秋の彩り |
徳川美術館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
16049 |
有職風文様二 |
樋下又平 |
昭和10年 |
1 |
32,000円 |
70976 |
江戸期のガラス |
加藤孝次 |
昭和47年 |
1 |
30,000円 |
56344 |
パリ装飾美術館所蔵ガラス名品展 アール・ヌーボーから |
サントリー美術館 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
91257 |
第53回 正倉院展 |
奈良国立博物館 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
83587 |
大阪歴史博物館 館蔵資料集7 鴻池コレクション |
大阪歴史博物館 |
平成22年 |
1 |
2,000円 |
41 - 60 番目を表示 (201 ある商品のうち)
ページ: 3