書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
工芸
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
92353 |
田島比呂子友禅作品集 |
藤沢市教育委員会生涯学習課編 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
91254 |
第120回企画展 とちぎの技・匠 |
栃木県立博物館編 |
平成30年 |
1 |
1,000円 |
41830 |
第19回 日本新工芸展 |
日本新工芸家連盟 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
44008 |
第39回 日本伝統工芸展 |
|
平成4年 |
1 |
1,000円 |
91257 |
第53回 正倉院展 |
奈良国立博物館 |
平成13年 |
1 |
1,000円 |
92775 |
西田香代子のテケカラぺ アイヌ刺しゅう |
西田香代子 |
平成19年 |
1 |
1,000円 |
91277 |
開館3周年記念 館蔵名品展図録(美術工芸品) |
三井文庫編 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
78303 |
革の工芸 carving |
谷保仁 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
84568 |
The ガラス |
笠井晴伸 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
94017 |
正倉院紀要 第25号 |
宮内庁正倉院事務所編 |
平成15年 |
1 |
1,100円 |
94018 |
正倉院紀要 第26号 |
宮内庁正倉院事務所編 |
平成16年 |
1 |
1,100円 |
87739 |
世界の衣装をたずねて |
市田ひろみ |
平成11年 |
1 |
1,200円 |
83081 |
日本伝統工芸 鑑賞の手引 |
日本工芸会 |
昭和24年 |
1 |
1,200円 |
41302 |
特別展日本の金工 |
東京国立博物館 |
昭和58年 |
1 |
1,200円 |
91262 |
第182回毎日アートオークション |
佐々山泰弘 |
平成17年 |
1 |
1,200円 |
84951 |
酒器1 |
樋口隆康編・解説 |
平成6年 |
1 |
1,200円 |
34267 |
カルチュア版 世界の美術19 染織 |
鈴木勤 |
昭和52年 |
1 |
1,230円 |
49736 |
日本民芸館 |
田中豊太郎 |
昭和45年 |
1 |
1,230円 |
84853 |
サントリー美術館所蔵 ガラス100選 |
サントリー美術館編 |
平成1年 |
1 |
1,240円 |
33943 |
染色閑話 |
上村六郎 |
昭和63年 |
1 |
1,240円 |
21 - 40 番目を表示 (205 ある商品のうち)
ページ: 2