連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

刀剣

No. 書名 著者名 刊行年 冊数- 価格
86869 刀剣美術207〜215号 昭和49年度   昭和49年 9 2,700円
85015 刀剣美術 第207〜215号 計9冊 佐藤貫一編 昭和49年 9 2,700円
10474 愛刀1-86号(2号欠) 85冊 刀剣春秋新聞社・愛刀編集室 昭和51-58年 85 25,710円
769 寒山刀剣講座1〜5冊 刀和会 昭和55年 5 46,000円
11794 麗ー日本刀・譚・装剣小道具のための月刊誌ー306冊 刀剣柴田   306 86,400円
80348 第26回重要刀剣等図譜第1輯・第2輯 日本美術刀剣保存協会 昭和54年 2 14,700円
18935 増補 刀剣鑑定備考 巻之上・下 高瀬羽皐 大正3年 2 10,800円
80347 第22回重要刀剣等図譜第1輯・第2輯 日本美術刀剣保存協会 昭和49・50年 2 14,700円
17177 新刀大鑑全二冊 飯村嘉章 昭和51年 2 45,000円
91900 新刀銘盡 諸国新刀目利之書 巻之二、巻之三(題箋欠) 東部隠士、神田白龍子叙 享保2年序 2 7,000円
8215 金工史談正・続 香取秀真 昭和16・18年 2 17,000円
53060 重要刀剣等図譜第25回 第1・2輯  日本美術刀剣保存協会 昭和54年 2 14,700円
85017 刀剣美術 第276〜287号 計12冊 本阿弥成葉編 昭和55年 12 4,000円
85016 刀剣美術 第252〜263号 計12冊 本阿弥成葉 昭和53年 12 4,000円
43506 新版日本刀講座第5巻 新々刀鑑定編  本間薫山・佐藤寒山 昭和42年 1 4,420円
85013 刀剣美術 第121号 本間順治 昭和42年 1 300円
751 大日本刀剣新考 内田疎天 昭和9年 1 7,940円
93975 名物 由緒正しき宝物  徳川美術館編 令和4年 1 7,400円
35865 日本刀鐔(つば)小道具優品図鑑  柴田光男 昭和46年 1 1,900円
84159 恩賜京都博物館講演集 第11号 刀剣の鑑賞方/能楽の面に就て/書院装飾/支那南畫に就て 小此木忠七郎他3名 昭和9年 1 1,800円