書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名+ |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
85542 |
八十九比庵 |
吉田昭龍 |
昭和46年 |
1 |
3,000円 |
81795 |
八十八比庵(米寿比庵) |
吉田昭龍 |
昭和45年 |
1 |
4,300円 |
34988 |
八十八比庵(米寿比庵) |
吉田昭龍 |
昭和45年 |
1 |
3,390円 |
20371 |
八十七比庵 |
吉田昭龍 |
昭和44年 |
1 |
3,400円 |
54792 |
九十二比庵 |
吉田昭龍 |
昭和49年 |
1 |
4,100円 |
54791 |
九十一比庵 |
吉田昭龍 |
昭和48年 |
1 |
4,100円 |
11765 |
書道読本 |
吉田芭竹 |
昭和15年 |
1 |
1,400円 |
19863 |
良寛碑をたずねて |
吉田行雄 |
昭和47年 |
1 |
1,750円 |
34496 |
鈍行・書の旅 100選 九州篇 |
吉積竹鳳 |
平成7年 |
1 |
1,440円 |
86504 |
天来書院テキストシリーズ 奈良平安の書3 李〓詩 嵯峨天皇 |
名児耶 明編 |
平成14年 |
1 |
1,100円 |
85739 |
没後170年記念展 良寛さん |
名児耶明監修 |
平成12年 |
1 |
1,800円 |
41270 |
特別展文学・古筆にみる美の世界 日本の古典 |
名古屋市博物館 |
平成1年 |
1 |
1,230円 |
94073 |
名古屋市博物館蔵 三寶繪 <写真版>、<解説・翻刻版> 全2冊 |
名古屋市博物館編 |
平成元年 |
2 |
2,200円 |
89936 |
陽山創作展作品集 36枚 |
土屋陽山 |
平成3年 |
1 |
1,700円 |
69788 |
良寛詩の書き方 |
坂田聖峯 |
昭和61年 |
1 |
1,130円 |
69075 |
いろは百態 付・書論集 |
坂田聖峯 |
昭和55年 |
1 |
1,100円 |
72356 |
色紙短冊扇面茶掛の書き方 |
坂田聖峯 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
51195 |
条幅の書き方 |
坂田聖華 |
昭和53年 |
1 |
1,230円 |
94170 |
古今三十首 |
坪井正庵 |
昭和61年 |
1 |
2,100円 |
63445 |
原色日本の美術22 書 |
堀江知彦 |
昭和51年 |
1 |
1,450円 |
241 - 260 番目を表示 (744 ある商品のうち)
ページ: 13