書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
91150 |
良寛 詩歌と書の世界 |
谷川敏朗 |
平成15年 |
1 |
1,000円 |
85954 |
書にみる 新選組と維新の英傑 2004日本書芸院展 特別展観図録 |
日本書芸院 |
平成16年 |
1 |
2,300円 |
86040 |
読売書法展20周年記念 「本格の書の先達たち」展 |
|
平成16年 |
1 |
1,200円 |
85938 |
二百年遠忌記念 心の書 慈雲尊者 |
大阪市立美術館、佐野美術館 |
平成16年 |
1 |
2,000円 |
85929 |
日本の女流書展 第30回記念 与謝野晶子展 |
入江春行・村田和男編 |
平成17年 |
1 |
1,400円 |
94105 |
愛知万博 世界のsho・日本の書 日本と世界の名家選 |
|
平成17年 |
1 |
1,180円 |
94216 |
第49回 現代書道二十人展作品集 |
朝日新聞社事業本部文化事業部 |
平成17年 |
1 |
1,000円 |
87010 |
平成17年 現代女流書展 |
田上惠一編著 |
平成17年 |
1 |
1,200円 |
44730 |
書 戦後六十年の軌跡 日本の美術4 |
田宮文平監修 |
平成17年 |
1 |
1,440円 |
86994 |
魅力ある かな 小品手本 |
かな書道作家協会監修 |
平成17年 |
1 |
1,200円 |
94180 |
魅力ある かな 横作品手本 |
かな書道作家協会監修 |
平成17年 |
1 |
1,300円 |
66394 |
先達13人展 日本書芸院創立六十周年記念 2006日本書芸院展役員展 特別展観図録 |
|
平成18年 |
1 |
1,100円 |
94217 |
一字一会、いま、何か一つだけ、字を書くとしたら 100人が選んだ究極の「一字」 |
「週刊金曜日」編集部 |
平成18年 |
1 |
1,500円 |
69599 |
墨 182号 特集 生誕百年 金子鴎亭と詩文の未来 日本語の書を考えよう |
|
平成18年 |
1 |
1,230円 |
85843 |
墨 180号 特集 山頭火を書く 企画書のニューウエーブ 形になった「いのち」のことば |
|
平成18年 |
1 |
1,230円 |
81849 |
墨 178号 特集 ビジュアル墨場必携3 かな編 |
|
平成18年 |
1 |
1,230円 |
94111 |
相田みつを美術館開館10周年記念 相田みつを全貌展 |
相田みつを美術館編 |
平成19年 |
1 |
1,540円 |
86818 |
平成12年度秋季特別展 信長文書の世界 |
|
平成19年 |
1 |
3,600円 |
87787 |
泉屋博古 日本書跡 |
|
平成19年 |
1 |
1,200円 |
91259 |
開館五周年記念展示 「禅林墨蹟と水芭蕉曼陀羅〜無心の世界」 |
駒澤大学禅文化歴史博物館編 |
平成19年 |
1 |
1,000円 |
61 - 80 番目を表示 (731 ある商品のうち)
ページ: 4