書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
81184 |
秋艸道人の書 |
会津蘭著作権者 |
昭和40年 |
1 |
2,500円 |
85532 |
日本の美術4 書 戦後六十年の軌跡 |
田宮文平監修 |
平成17年 |
1 |
1,400円 |
85373 |
書家日誌 1987年版 別冊(資料篇) |
|
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
85744 |
春の特別展 「山の辺の道」の万葉歌 |
|
平成20年 |
1 |
1,000円 |
85671 |
條幅扁額の研究 |
松井如流 |
昭和51年 |
1 |
1,400円 |
85832 |
墨 107号 特集 俳句を書く 俳画を描く 特別企画 今、表装を考える |
|
平成6年 |
1 |
1,230円 |
86175 |
現代の書道4 かな1 |
|
昭和43年 |
1 |
1,000円 |
86039 |
芭蕉 : 広がる世界、深まる心 : 名古屋市博物館開館35周年記念特別展 |
「芭蕉展」実行委員会 |
平成24年 |
1 |
1,960円 |
88491 |
墨 1996年2月臨時増刊 第27回 日展 特集 第五科・書 |
|
平成8年 |
1 |
1,000円 |
19720 |
続木湖山作品集 |
続木湖山作品集刊行会 |
昭和56年 |
1 |
1,550円 |
855 |
熊谷守一の書 |
熊谷守一 |
昭和48年 |
1 |
22,700円 |
44761 |
翆雨雑記 |
宮川翆雨 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
34611 |
鴎亭 己未小品集 |
金子聴松・大井錦亭 |
昭和55年 |
1 |
2,780円 |
54614 |
梧竹書帖 |
海老塚的傳 |
昭和28年 |
1 |
5,300円 |
51458 |
徳野大空先生臨 蘭亭叙 |
玄潮会二十周年記念実行委員会 |
昭和62年 |
1 |
3,910円 |
60839 |
大石隆子作品集成 |
大石隆子 |
昭和57年 |
1 |
14,400円 |
72356 |
色紙短冊扇面茶掛の書き方 |
坂田聖峯 |
昭和53年 |
1 |
1,100円 |
69590 |
墨 140号 巻頭特集 愛蔵版書の落款署名と押印のテクニック、第2特集 人と書を味わう樋口一葉 |
|
平成11年 |
1 |
1,230円 |
77382 |
大島君川作品集 |
中野蘭畴 |
昭和49年 |
1 |
2,800円 |
74503 |
原色愛蔵版 日本の書7 墨跡 |
小松茂美 |
昭和58年 |
1 |
5,000円 |
41 - 60 番目を表示 (730 ある商品のうち)
ページ: 3