書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
54807 |
宝物集 書画編 |
菊池常雄 |
昭和7年 |
1 |
3,150円 |
51602 |
高蔭仮名帖 書道講座第9回配本 |
岡山高蔭 |
昭和5年 |
1 |
1,030円 |
66226 |
書道創作 発想と技法 |
金田石城 |
昭和55年 |
1 |
1,400円 |
74444 |
自選作品 子龍 |
森田子龍 |
昭和46年 |
1 |
36,000円 |
69882 |
中国詩文集(宛委室随録)真跡鳴鶴遺稿全集7 |
石橋啓十郎 |
昭和45年 |
1 |
2,900円 |
75791 |
良寛全集復刻版 |
大島花束 |
平成5年 |
1 |
4,000円 |
85406 |
愛知教育大学教授 岡本白濤退官記念集 |
神谷葵水編 |
昭和53年 |
1 |
1,450円 |
85059 |
墨 2号 特集 光悦 |
|
昭和51年 |
1 |
900円 |
85704 |
紅絲 書の歴史と美を探る 第一期六号 |
鈴木史楼主筆 川尻雅子編 |
昭和59年 |
1 |
1,440円 |
85558 |
上海博物館新館落成記念 '97日本書芸院展 日本・中国書法名家展 作品集 |
日本書芸院 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
85937 |
近代歌人短冊五十集 |
飯田莫哀編 |
昭和49年 |
1 |
2,600円 |
85817 |
現代 書道三体字典 増補版 |
本橋亀石 |
平成2年 |
1 |
1,100円 |
86504 |
天来書院テキストシリーズ 奈良平安の書3 李〓詩 嵯峨天皇 |
名児耶 明編 |
平成14年 |
1 |
1,100円 |
86041 |
鎌倉時代の女性 神奈川芸術祭特別展 |
神奈川県立金沢文庫 |
平成5年 |
1 |
1,580円 |
94113 |
「日本の書展」 第30回記念 日本芸術院所蔵名作書展 |
全国書美術振興会編 |
平成14年 |
1 |
1,440円 |
89935 |
南木唐詩七絶集 100枚 釈文付 |
炭山南木 |
昭和47年 |
1 |
3,700円 |
21969 |
我流毛筆のすすめ 続書人外書伝 |
疋田寛吉 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
42024 |
良寛の世界 没後150年記念論集 |
良寛の世界編集部編 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
56862 |
川合東皐の世界 書業50年記念展 |
川合東皐 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
53965 |
書道宝典 |
飯島春敬 |
昭和48年 |
1 |
1,360円 |
621 - 640 番目を表示 (743 ある商品のうち)
ページ: 32