書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
82349 |
写経と修養 |
田中塊堂 |
昭和43年 |
1 |
1,800円 |
68300 |
古文書修補六十年 和装本の修補と造本 |
遠藤諦之輔 |
昭和62年 |
1 |
1,800円 |
86043 |
文衡山逸文残藁 |
栗原蘆水編 |
平成20年 |
1 |
1,800円 |
75836 |
會津八一生誕120年記念展 |
早稲田大学會津八一記念博物館 |
平成13年 |
1 |
1,800円 |
85739 |
没後170年記念展 良寛さん |
名児耶明監修 |
平成12年 |
1 |
1,800円 |
89937 |
現代書道教室 青山杉雨 30枚 |
青山杉雨 |
昭和45年 |
1 |
1,800円 |
71114 |
琴風近作集 |
櫻井琴風 |
平成3年 |
1 |
1,800円 |
66227 |
生誕百年記念 青山杉雨の眼と書 書の巨星と中国書画コレクション |
東京国立博物館他 |
平成24年 |
1 |
1,800円 |
69633 |
秋艸道人墨蹟 |
会津蘭子 |
昭和40年 |
1 |
1,800円 |
85958 |
良寛の風景 写真構成 |
写真と文:小林新一、書の解説:加藤僖一 |
昭和62年 |
1 |
1,800円 |
18257 |
春の湖 松本春子書・随筆集 |
金田石城 |
昭和52年 |
1 |
1,850円 |
78403 |
菅原通済愛蔵美術展 |
|
昭和39年 |
1 |
1,850円 |
86568 |
吉田蘭處先生書唐詩二十首 |
鐵門社 |
平成12年 |
1 |
1,860円 |
43600 |
書と語る 今日の書作家たち |
鈴木史楼 |
昭和50年 |
1 |
1,860円 |
6897 |
現代書作家論 |
金田石城 |
昭和48年 |
1 |
1,860円 |
54508 |
隷字 良尚法親王隷字手鑑 曼殊院蔵 |
|
昭和62年 |
1 |
1,860円 |
94192 |
かなー王朝のみやびー 図版編、解説・釈文編 全2冊 |
徳川美術館編 |
平成7年 |
2 |
1,900円 |
66540 |
五十年の回顧 ある書道編集者の軌跡 |
西嶋慎一 |
平成24年 |
1 |
1,900円 |
34917 |
創作書を彫る 彫書 |
彫 無季・斎 丘菫 |
昭和54年 |
1 |
1,900円 |
81833 |
在外公館寄贈書作品図録 |
全国書美術振興会 |
昭和61年 |
1 |
1,900円 |
381 - 400 番目を表示 (731 ある商品のうち)
ページ: 20