書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
86983 |
名寶 古筆大手鑑 |
飯島春敬編著 |
昭和55年 |
1 |
10,000円 |
86770 |
寂・書作品 桑鳩寺奉納書作品 |
上田桑鳩 |
昭和43年 |
1 |
10,000円 |
69141 |
月刊雑誌 書道第一巻 7−12号合本 |
泰東書道院 |
昭和7年 |
1 |
10,000円 |
68136 |
米庵墨談 正・続 |
市河米庵著中田勇次郎校注 |
昭和59年 |
1 |
10,000円 |
86079 |
過眼墨宝撰集1-5 計5冊 |
古筆学研究所編 |
昭和62−平成1年 |
5 |
10,000円 |
42474 |
書道13巻3号〜24巻6号 130冊 |
|
昭和42〜53年 |
130 |
10,080円 |
66399 |
高木聖鶴作品集 |
山陽新聞社 |
平成25年 |
1 |
10,300円 |
69299 |
貫名菘翁書畫集・貫名菘精説 |
田中双鶴 |
昭和58年 |
2 |
10,500円 |
74489 |
拡大覆刻 書道講習録 全十巻 |
川谷尚亭 |
昭和58年 |
10 |
11,000円 |
6755 |
御物粘葉本倭漢朗詠集 |
尾上柴舟・大石隆子 |
昭和43年 |
3 |
11,310円 |
56452 |
良寛自筆歌帖 くがみ(久賀美)・解題付 |
安田靫彦 |
昭和48年 |
1 |
11,400円 |
85956 |
図録東寺百合文書 正・続・続々 計3冊 |
京都府立総合資料館 |
昭和45・49・56年 |
3 |
11,600円 |
86060 |
山陽 新居帖 1ー4帖、解付録 全5冊 |
頼山陽著 解桑原本吉郎 |
明治7年 |
5 |
12,000円 |
74451 |
帰庵作品集 |
秦秀雄 |
昭和48年 |
1 |
12,000円 |
35295 |
書 熊谷守一 |
木村定三監修 |
昭和55年 |
1 |
12,000円 |
74490 |
澤木興道遺墨集 上・中・下 |
成田英道 |
平成2年 |
3 |
12,000円 |
76674 |
聖空百人一首 |
安東聖空 |
昭和52年 |
1 |
12,000円 |
6549 |
文人画粋編第19巻 渡辺崋山 |
評伝杉浦民平・解説巣沼貞三 |
昭和51年 |
1 |
12,340円 |
840 |
芭蕉翁遺芳 |
勝峰晋風 |
昭和5年 |
1 |
14,000円 |
60839 |
大石隆子作品集成 |
大石隆子 |
昭和57年 |
1 |
14,400円 |
701 - 720 番目を表示 (743 ある商品のうち)
ページ: 36