書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
和装本・法帖
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
66210 |
菘翁臨蘭亭序 コロタイプ精印 |
広瀬保吉 |
昭和23年 |
|
2,500円 |
91238 |
女子日用文 |
三輪田真佐子 中村春堂書 |
大正6年 |
1 |
1,000円 |
27161 |
日本名跡叢刊68 平安 近江御息所歌合・宇多院歌合 |
小松茂美監修 |
昭和57年 |
1 |
1,130円 |
18238 |
離恨帖 昭和十六人集 |
桑原翠邦 |
昭和31年 |
1 |
2,000円 |
54839 |
趙之謙隷書冊 |
松丸東魚 |
昭和35年 |
1 |
4,330円 |
51596 |
日本名筆全集 歌切集 |
尾上柴舟 |
昭和7年 |
1 |
1,030円 |
69690 |
書跡名品叢刊105 木簡残紙集3 |
|
昭和63年 |
1 |
1,260円 |
63881 |
書道学習帖 法帖之見方 日本之部 |
相澤春洋 |
昭和9年 |
1 |
1,000円 |
74890 |
コロタイプ精印 秋萩帖 |
|
昭和43年 |
1 |
1,300円 |
74755 |
俳人真蹟全集 第2巻 談林時代 |
野田別天朖樓編 |
昭和5年 |
1 |
2,800円 |
79137 |
貫名菘翁臨蘭亭序 |
貫名菘翁 |
昭和18年 |
1 |
6,700円 |
83316 |
書跡名品叢刊7 北魏 龍門二十品 上 |
伏見冲敬解説 |
昭和62年 |
1 |
1,260円 |
81252 |
和漢名家習字本大成第3巻 新古今和歌集序 |
近衛豫樂院 |
昭和8年 |
1 |
1,140円 |
85468 |
書跡名品叢刊55 墓誌銘集4 隋 |
伏見冲敬解説 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
83413 |
書跡名品叢刊40 唐 顔眞卿 麻姑山仙壇記 |
伏見冲敬解説 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
85913 |
學書邇言疏釋 |
楊守敬著樋口銅牛訳 |
昭和30年 |
1 |
2,300円 |
85546 |
古碑帖臨書精選 第2期第23巻 郎官石記・古詩四帖・韭花帖・神仙起居法 |
比田井南谷臨 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
86569 |
書道名蹟基本叢書六 智永真草千字文 寶墨軒本 |
藤原楚水監修 |
昭和59年 |
1 |
2,500円 |
86377 |
北魏鄭文公下碑 |
|
昭和43年 |
1 |
4,000円 |
91891 |
書跡名品叢刊21 東晋 王義之 十七帖二種 |
松井如流 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
1 - 20 番目を表示 (616 ある商品のうち)
ページ: 1