書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
8039 |
書のこころ |
古田鷹村 |
昭和60年 |
1 |
2,470円 |
71254 |
註解名蹟碑帖大成 上巻(6版、帯)・下巻(5版)・続集(再版、帯) 計3冊 |
藤原楚水 |
昭和60・58・58年 |
3 |
6,000円 |
80635 |
現代臨書大系4 中国4 唐1 |
青山杉雨監修上條信山編 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
80634 |
現代臨書大系3 中国3 北魏・隋 |
青山杉雨監修上條信山編 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
92067 |
〓人篆隷字彙 |
北川博邦編 |
昭和59年 |
1 |
20,000円 |
11108 |
MOA美術館名品図録ー書跡・彫刻・漆工・金工篇ー |
MOA美術館 |
昭和59年 |
1 |
1,510円 |
44272 |
書道辞典 |
飯島春敬 |
昭和58年 |
1 |
12,000円 |
53552 |
現代臨書大系5 中国5 唐2 |
上條信山 |
昭和58年 |
1 |
1,300円 |
69610 |
半紙大手本集 新考案の下敷つき |
山本巻石編書 |
昭和58年 |
1 |
1,510円 |
85576 |
現代臨書大系1 中国1 殷・周・秦・漢 |
上條信山編 |
昭和58年 |
1 |
1,200円 |
85963 |
唐代碑帖解義・唐代書人伝 |
深谷周道 |
昭和58年 |
1 |
2,750円 |
87012 |
書道辞典 |
飯島春敬編著 |
昭和58年 |
1 |
10,000円 |
92267 |
模範 漢字くずし方字典 |
藤原宏・永田作治編 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
85436 |
現代臨書大系1〜10 全10冊 |
青山杉雨監修・上條信山編 |
昭和58〜60年 |
10 |
11,700円 |
53527 |
書の本 1・2・3 全3冊 カバー、帯 |
青山杉雨 |
昭和57年 |
1 |
3,910円 |
81665 |
書品 復刻 1〜100号 (50、67 2冊欠) 計98冊 特集総目録・索引1冊付 |
|
昭和57年 |
99 |
90,000円 |
86419 |
書道技法講座37 行書 風信帖・灌頂記 空海 |
天石東村編 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
988 |
古文書研究 方法と課題 |
荻野三七彦 |
昭和57年 |
1 |
5,140円 |
51509 |
書の実相 中国書道史話 |
青山杉雨 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
51361 |
墨場必携 芸術 草書大字典 |
藤原楚水 |
昭和56年 |
1 |
5,000円 |
101 - 120 番目を表示 (477 ある商品のうち)
ページ: 6