書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
東洋史・西洋史
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
37558 |
Chineize Ideas about Natura and Society Studies in Honour of Derk Boddle |
Charles Le Blanc and Susan Blader |
1982 |
1 |
3,090円 |
16205 |
現代のエスプリ 歴史とは何か |
林健太郎 |
昭和41年 |
1 |
1,510円 |
61814 |
世界のかたち 日本のかたち 渡辺紳一郎古地図コレクションを中心に |
神奈川県立歴史博物館 |
平成9年 |
1 |
1,300円 |
42764 |
中国近現代史上巻 |
姫田光義他 |
1986 |
1 |
1,000円 |
82624 |
済州島流人伝 |
金奉鉉 |
昭和56年 |
1 |
2,700円 |
68479 |
印度遊記 |
成瀬賢秀 |
昭和3年 |
1 |
2,500円 |
91073 |
東アジア古文書の史的研究 唐代史研究会報告第7集 |
唐代史研究会編 |
平成2年 |
1 |
5,870円 |
27970 |
フランス中世の文学生活 |
ビエール=イヴ・バデル原野昇訳 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
65612 |
伊犂紀行 下巻地誌之部 |
日野強 |
明治42年 |
1 |
3,000円 |
50791 |
沈黙の世界史3 英雄伝説を掘る/ギリシア |
村田数之亮 |
昭和44年 |
1 |
1,000円 |
77785 |
東西交渉史論 |
秋山謙藏 |
昭和19年 |
1 |
2,900円 |
91961 |
最新大日本全図 彩色刷 縦78×横108糎 |
黒岩芳馬 |
大正10年 |
1 |
10,000円 |
87758 |
大英博物館展 100のモノが語る世界の歴史 |
|
平成21年 |
1 |
2,000円 |
37547 |
Action in Late Ming Thought 英文 |
Joanna F.Handlin |
1983 |
1 |
4,120円 |
14481 |
参考西洋歴史 |
亀井高孝 |
大正9年 |
1 |
2,470円 |
61370 |
現勢欧州大地図 イタミ |
名古屋新聞社 |
昭和14年 |
1 |
1,500円 |
41663 |
朝鮮近代史研究 |
姜在彦 |
昭和45年 |
1 |
1,340円 |
68052 |
聖賢の原像 中国古代思想研究序説 |
乾一夫 |
昭和63年 |
1 |
4,000円 |
91072 |
唐代地域社会史研究 東洋史研究叢刊之五十二 |
愛宕 元 |
平成9年 |
1 |
9,000円 |
26553 |
東亜交渉史論 |
秋山謙蔵 |
昭和19年 |
1 |
2,470円 |
141 - 160 番目を表示 (234 ある商品のうち)
ページ: 8