書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
5330 |
年中行事図説 図説全集6 |
柳田國男監修/民俗学研究所編 |
昭和29年 |
1 |
2,470円 |
39599 |
謡曲作者の研究 |
小林静雄 |
昭和17年 |
1 |
1,550円 |
71466 |
日本暦學史概説 自然科學史叢書 |
荒木俊馬 |
昭和18年 |
1 |
1,100円 |
64557 |
豊積の顔 心のふれ合い 民俗誌 |
辻弘 |
昭和56年 |
1 |
1,800円 |
77753 |
定本 柳田國男集 第1巻 |
柳田國男 |
昭和43年 |
1 |
1,200円 |
71475 |
民俗学の資料論 歴博大学院セミナー |
国立歴史民俗博物館編 |
平成11年 |
1 |
1,100円 |
82991 |
観世流謡本 蝉丸 特製壱番本 |
廿四世観世左近 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
82938 |
観世流謡本 實盛 十六ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
87870 |
アトム・シールと鉄人ワッペン 1963〜1966 |
綱島理友 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
87072 |
梅若六郎家の芸芸 評伝と玄祥がたり |
梅若六郎玄祥 |
平成22年 |
1 |
2,400円 |
91412 |
地図 耶馬渓案内及中津趙地図、 |
|
大正13年 |
1 |
1,000円 |
90916 |
図録・農民生活史事典 |
秋山高志 他3名 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
91515 |
絵葉書 萩史蹟絵葉書 写真7枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
91461 |
絵葉書吉野熊野国立公園 秘境 大台ヶ原山 写真8枚袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
92561 |
観世流謡本 山姥 九ノ五 |
廿四世観世左近 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
15363 |
九州の石塔 福岡県の部 |
多田隈豊秋 |
昭和49年 |
1 |
2,470円 |
1524 |
筑摩野の道祖神 署名本 |
今成隆良 |
昭和54年 |
1 |
3,710円 |
36140 |
国立歴史民俗博物館 博物館資料調査報告3 民俗資料編3集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成3年 |
1 |
2,790円 |
28479 |
日本風俗史事典 |
日本風俗史学会 |
昭和54年 |
1 |
5,800円 |
54105 |
史料館所蔵民族資料図版目録 第4巻 日本篇(商工関係用具1) |
文部省 |
昭和46年 |
1 |
5,300円 |
241 - 260 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 13