書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
76988 |
増補 謡曲通解 |
大和田建樹 |
明治36年 |
1 |
2,500円 |
87071 |
鑑賞の手引き 能舞台の主人公たち |
権藤芳一 |
平成21年 |
1 |
1,600円 |
82988 |
観世流謡本 鉢木 四十一ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
91019 |
藝道 |
佐々木八郎 |
昭和31年 |
1 |
1,000円 |
88291 |
国立民族学博物館 フォーラム型情報ミュージアム資料集1 |
飯田卓 |
平成31年 |
1 |
4,000円 |
91475 |
絵葉書 日本ライン 華緑続3 木曽川の仙境 日本八景 木曽川風景写真1枚、袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
91435 |
絵葉書 江の島風景 写真4枚 袋付 |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
93325 |
観世流謡本 屋島 二ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和44年 |
1 |
1,000円 |
91534 |
絵葉書 藤樹先生真蹟 藤樹神社什寶絵葉書 写真4枚袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
22019 |
阿波祖谷山昔話集 全国昔話記録 |
武田明著 柳田国男編 |
昭和18年 |
1 |
1,200円 |
6420 |
近世風俗事典 |
江馬務 |
昭和42年 |
1 |
7,200円 |
32212 |
和竿事典 |
松本栄一 |
昭和41年 |
1 |
8,400円 |
53143 |
東海道売色考 |
林美一 |
昭和54年 |
1 |
2,060円 |
40654 |
Senri Ethnological Studies No9 |
国立民族学博物館 |
昭和57年 |
1 |
1,550円 |
79016 |
天然記念物日本犬 日本犬の生態(写真) |
福島計廣著・小山宏写真 |
昭和60年 |
1 |
14,000円 |
71931 |
出雲市民俗資料所蔵目録 下巻 (住・生産生業ほか) |
出雲市教育委員会 |
平成14年 |
1 |
2,600円 |
86272 |
族制語彙 |
柳田國男 |
昭和59年 |
1 |
800円 |
82962 |
観世流謡本 融 丗一ノ五 |
廿四世観世左近 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
90349 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第95集 在郷町の成立と展開 |
岩城卓二編 |
平成14年 |
1 |
1,200円 |
87296 |
大宰府の民俗3 坂本八万神社の宮座とワラ綯い |
大宰府市文化スポーツ振興財団 |
平成25年 |
1 |
1,000円 |
241 - 260 番目を表示 (585 ある商品のうち)
ページ: 13