書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
91947 |
征空すごろく 新時代教育遊戯 縦76×横107糎 |
大阪毎日新聞新年附録 |
昭和5年 |
1 |
5,000円 |
87734 |
怪異・妖怪文化の伝承と創造 ウチと外の視点から 国際研究集会報告書第45集 |
小松和彦 |
平成27年 |
1 |
5,000円 |
93382 |
続能楽の起源 |
後藤淑 |
昭和56年 |
1 |
5,000円 |
71524 |
滋賀県文化財調査報告書 第3冊 |
滋賀県教育委員会 |
昭和42年 |
1 |
4,800円 |
73841 |
世阿弥十六部集評釈 |
能勢朝次 |
昭和35年 |
2 |
4,700円 |
4595 |
日本衣服史 |
氷島信子 |
昭和49年 |
1 |
4,630円 |
1154 |
中世の社寺と芸術 畝傍史學叢書 |
森末義彰 |
昭和16年 |
1 |
4,500円 |
71507 |
嬉遊笑覧 上・下巻 |
日本随筆大成編輯部 |
昭和7年 |
2 |
4,500円 |
5739 |
文学に現れたる 笑の研究 |
成瀬清 |
大正6年 |
1 |
4,500円 |
32231 |
日本の楽器 日本楽器事典 |
田部尚雄 |
昭和39年 |
1 |
4,500円 |
20824 |
日本民俗学研究 |
柳田國男 |
昭和17年 |
1 |
4,500円 |
77066 |
昆布とミヨク(わかめ)潮香るくらしの日韓比較文化誌 |
|
令和2年 |
1 |
4,500円 |
87826 |
日本の伝統芸能講座 舞踊・演劇 |
服部幸雄監修 |
平成21年 |
1 |
4,400円 |
71439 |
砲術・水術・忍術史 日本武道全集4 |
今村嘉雄編 |
昭和41年 |
1 |
4,400円 |
19990 |
書畫骨董の趣味 |
書畫骨董叢書刊行会 |
昭和6年 |
1 |
4,320円 |
1549 |
日本製品図説 |
高鋭一 |
昭和37年 |
1 |
4,260円 |
55092 |
旭野神社・高木神社・山部神社 ケンケトまつり |
|
昭和50年 |
1 |
4,230円 |
71442 |
図解 古銃事典 |
所荘吉 |
昭和46年 |
1 |
4,100円 |
71404 |
社会 文化 人類学 今西錦司博士古稀記念論文集 |
加藤泰安 中尾佐助 梅棹忠夫編 |
昭和53年 |
1 |
4,100円 |
71537 |
よはひ草 全6冊 |
小林富次郎 |
昭和46年 |
6 |
4,000円 |
61 - 80 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 4