書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
33520 |
能謡語彙 |
観世流改定本刊行会 |
昭和6年 |
1 |
3,090円 |
1518 |
和泉横山の民俗1ー大阪府文化財調査報告書第26集ー |
大阪文化財センター |
昭和50年 |
1 |
3,020円 |
84576 |
the AUDREY HEPBURN treasures |
エレン・アーウィン、ジェシカ・Z・ダイヤモンド |
平成18年 |
1 |
3,000円 |
77724 |
世界風俗史1・2・3 |
パウエパウル・フリッシャウアー著関楠生訳 |
昭和58年 |
3 |
3,000円 |
70506 |
大工道具集 |
|
昭和59年 |
1 |
3,000円 |
70626 |
日本における性神の史的研究 考古学・民族学的考察 |
西岡秀雄 |
昭和25年 |
1 |
3,000円 |
91474 |
沼津遊覧野の志ほ里 サイズ:横76〓縦16糎 |
沼津市千本松原保勝會 |
昭和5年 |
1 |
3,000円 |
76216 |
滋賀県選択無形民俗文化財調査報告書 信楽町の祇園花行事 |
信楽町教育委員会 |
平成11年 |
1 |
3,000円 |
58335 |
長生新浦島 |
坪内逍遥 |
大正11年 |
1 |
3,000円 |
55111 |
多摩市の民俗(衣・食・住)多摩市史叢書9 |
多摩市史編集委員会 |
平成6年 |
|
2,940円 |
23439 |
現代生命論研究 日文研叢書9 |
早川聞多・森岡正博 |
平成8年 |
1 |
2,900円 |
57598 |
日本標準産業分類 分類項目名、説明及び内容例示 昭和59年1月改訂 |
行政管理庁行政管理局統計主幹 |
昭和59年 |
1 |
2,890円 |
1503 |
信濃佐久平古氏族の性格とまつり |
土屋長久 |
昭和50年 |
1 |
2,880円 |
33504 |
居住習俗語彙 |
柳田国男 |
昭和14年 |
1 |
2,880円 |
10249 |
手工科教材及教授法 |
岡山秀 |
明治42年 |
1 |
2,880円 |
91084 |
日本の遊戯 |
小高吉三郎 |
昭和52年 |
1 |
2,880円 |
11063 |
全国民俗博物館総覧 |
観光資源保護財団 |
昭和52年 |
1 |
2,850円 |
71957 |
民族芸術 VOL.2 |
民族芸術学会 |
昭和61年 |
1 |
2,800円 |
36140 |
国立歴史民俗博物館 博物館資料調査報告3 民俗資料編3集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成3年 |
1 |
2,790円 |
87652 |
国立民族学博物館 開館40周年 展示案内 |
国立民族学博物館 |
平成29年 |
1 |
2,700円 |
101 - 120 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 6