書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
57816 |
土地区画整理図 |
春日井市都市整備部都市開発課 |
平成1年 |
1 |
8,000円 |
57907 |
備忘録 上巻 |
長田稔吉 |
昭和11年 |
1 |
4,820円 |
57934 |
ふるさとの仏教美術 |
後藤利光 |
昭和38年 |
1 |
2,000円 |
57943 |
尾張国石浜村ものがたり |
杉野辰春 |
平成1年 |
1 |
1,450円 |
57945 |
小牧の文化財 第3集〜第10集 計8冊 |
小牧市教育委員愛会 |
昭和47-60年 |
8 |
6,800円 |
57947 |
御意見番登場 八十路の放談 |
杉戸清 |
昭和56年 |
1 |
1,140円 |
57950 |
小牧市文化財図録 |
小牧市教育委員会 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
57951 |
名古屋近代金工雑史 |
名古屋市近代金工雑史刊行会 |
昭和43年 |
1 |
1,960円 |
57958 |
名古屋を中心とした俚謡集 横本 |
加藤政次 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
57978 |
尾張の農林水産業とくらし |
愛知県社会科教育研究尾張部会 |
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
58233 |
なごやの清掃事業 |
なごやの清掃事業編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
1,500円 |
58239 |
安城歴史研究第2・19・24号 |
|
昭和51・平6・平10年 |
3 |
3,000円 |
58411 |
阿久比の民具 阿久比町文化財調査報告 第4集 |
阿久比町文化財調査委員会 |
昭和57年 |
1 |
3,000円 |
58412 |
阿久比の石造物 阿久比町文化財調査報告第2集 |
阿久比町文化財調査委員会 |
昭和53年 |
1 |
800円 |
58413 |
阿久比の建造物と彫刻 阿久比町文化財調査報告第3集 |
阿久比町文化財調査委員会 |
昭和55年 |
1 |
2,300円 |
58433 |
第9回春日井シンポジウム2001年 東海学を深める 弥生から伊勢平氏まで |
春日井市教委文化財課 |
平成13年 |
1 |
1,550円 |
58610 |
名古屋叢書 第7・8・9巻 地理編2・3・4 |
名古屋市教育委員会 |
昭和39年 |
3 |
2,100円 |
58613 |
名古屋叢書 第3巻 法制編2
|
名古屋市教育委員会 |
昭和36年 |
1 |
1,000円 |
58909 |
渡邊半蔵家家臣録 |
太田正弘 |
平成11年 |
1 |
5,000円 |
59182 |
愛知県兒童研究所紀要第4・5・6輯 |
愛知県兒童研究所 |
昭和4−6年 |
3 |
17,600円 |
401 - 420 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 21