書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
89842 |
古今中京画談 |
田部井竹香 |
明治44年 |
1 |
3,000円 |
5675 |
古代之東三河 |
豊田伊三郎 |
昭和9年 |
1 |
11,000円 |
82119 |
古地図で楽しむ尾張 |
溝口常俊 |
平成29年 |
1 |
1,600円 |
84404 |
古文書・古記録特殊用語解稿 通常音音索引 難読語訓引索引 |
日進古文書同好会 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
57090 |
古文書研究 資料編(3)歴史散歩読本 尾陽古戦場記 |
蟹江町教育委員会 |
刊年不明 |
1 |
1,450円 |
89651 |
古文書研究 資料編2 御簡略御触状写 |
蟹江町教育委員会 |
平成1年 |
1 |
1,450円 |
89620 |
古文書研究 資料編4 秘伝定伝授 |
蟹江町教育委員会 |
平成3年 |
1 |
1,360円 |
2034 |
古橋家の歴史 附古橋家の歴史画 |
古橋茂人 |
昭和52年 |
1 |
1,240円 |
8690 |
古知野町案内 |
尾濃新聞社 |
昭和9年 |
1 |
10,000円 |
75998 |
古知野町誌 全 |
古知野町教育会 |
昭和49年 |
1 |
2,800円 |
45404 |
古老懐旧談義1・2 南区年中行事 |
南区郷土文化会 |
昭和49年 |
2 |
3,090円 |
89684 |
史跡 あつた |
熱田研究よもぎの会 |
昭和37年 |
1 |
1,000円 |
89673 |
史跡 あつた |
熱田研究よもぎの会 |
昭和38年 |
1 |
700円 |
90014 |
史跡と人物でつづる 愛知県の歴史 |
愛知県郷土史研究会 |
昭和58年 |
1 |
800円 |
89614 |
史録 いちのみや |
松本勝二 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
55740 |
合併記念特集号一宮市商工銘鑑 1957年 |
一宮市役所商工課 |
昭和32年 |
1 |
2,600円 |
89848 |
吉田藩日記 豊橋市史々料叢書一 |
豊橋市史編集委員会 |
昭和55年 |
1 |
1,500円 |
75749 |
吉良町史 資料1 御巡見様覚書 補遺 |
吉良町史編纂委員会 |
昭和63年 |
1 |
3,100円 |
93356 |
吉良町誌 資料編3 岡山村・宮崎村を中心とした村方寺社 |
吉良町誌編纂委員会 |
平成2年 |
1 |
3,000円 |
81855 |
名区小景 初版編・二編・三編・翻刻版 全4巻 |
小田切春江 |
昭和51年 |
4 |
7,500円 |
161 - 180 番目を表示 (1017 ある商品のうち)
ページ: 9