連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

愛知県

No. 書名- 著者名 刊行年 冊数 価格
78659 佐屋町史 史料編3 附佐屋村誌 佐屋町史編集委員会 昭和58年 2 2,800円
7650 低湿地帯の農村集落発達と擁排水分離「資料」 愛知県用水営農促進協議会 昭和44年 1 2,160円
53423 伊能忠敬 尾三測量日記  大須賀初夫 昭和56年 1 1,000円
87171 企画店名古屋城下のゴミ事情 名古屋市博物館 平成14年 1 1,000円
87163 企画展 尾張の文人画  名古屋市博物館 平成2年 1 800円
57329 亀崎町史  冨田伴作 昭和54年 1 6,900円
89707 亀崎の漁業民俗・知多晒 半田市誌編さん委員会   1 1,000円
84411 也有 袷かたびら (附年譜) 文化財叢書第15号 名古屋市文化財調査保存委員会 昭和33年 1 800円
86291 乙川古文書目録    昭和16年 1 2,000円
83954 中部日本新聞二十年史  中部日本新聞社史編さん委員会 昭和37年 1 1,000円
80330 中川区史 付 むかしばなし中川区風土記  中川区制施行50周年記念誌編集委員会 昭和62年 1 1,800円
57541 中島郡制史  中島郡役所 昭和63年 1 12,000円
89862 中埜家文書にみる 酢造りの歴史と文化 全5巻  日本福祉大学知多半島総合研究所・博物館「酢の里」編 平成10年 5 3,600円
87181 中区正木4丁目 尾張元興寺遺跡発掘調査報告書 南山大学人類学博物館内尾張元興寺遺跡調査会 昭和60年 1 1,000円
89688 世紀を生きる  桑原幹根 昭和49年 1 1,000円
84446 下郷千蔵宛風月孫助書簡 文化財叢書 第77号 大谷篤藏、長友千代治編 昭和54年 1 500円
57471 下品野生小学校改築記念誌 瀬戸市立下品野生小学校改築記念誌編纂委員会 昭和49年 1 1,510円
25237 上野の郷土史 長谷川乙一 昭和53年 1 1,340円
60625 上志段味誌  名古屋市上志段味特定土地区画整理組合 平成9年 1 4,300円
84421 上宿誌 文化財叢書第35号 名古屋市文化財調査保存委員会 昭和39年 1 400円