書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名- |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
85948 |
東海近代史研究 第9号 特集 明治期の諸問題 |
河地清 他 |
昭和62年 |
1 |
1,000円 |
86227 |
写真集 半田・南知多(武豊・美浜・南知多)いま むかし |
河合克己・磯部幸男監修 |
平成1年 |
1 |
4,000円 |
44222 |
東海の陶芸 平安時代から現代まで 東海叢書16巻 |
沢田由治他 |
昭和42年 |
1 |
1,450円 |
46022 |
熱田風土記 巻4 |
池田長三郎 |
昭和38年 |
1 |
1,300円 |
14941 |
稲の文化誌 署名本 |
江崎公朗 |
昭和59年 |
1 |
1,140円 |
75645 |
江南市史 資料編一 宗教編 |
江南市史編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,340円 |
43594 |
江南市史 資料1 宗教編 |
江南市史編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,340円 |
20278 |
懐国帖 熱田神宮納経図集 |
永田麟谷 |
昭和38年 |
1 |
3,090円 |
93367 |
愛知のことば |
永田友市 |
昭和53年 |
1 |
1,200円 |
93584 |
昭和区誌 |
水野時二監修 昭和区制施行50周年記念事業委員会編 |
昭和62年 |
1 |
2,400円 |
57761 |
古井村の変遷誌 |
水野時二 |
平成16年 |
1 |
7,800円 |
52170 |
尾西地方特別都市下水路事業史 |
水野孝一 |
昭和48年 |
1 |
1,400円 |
84449 |
天爵大臣・水谷忠厚の足跡 文化財叢書第84号 |
水谷盛光 |
昭和59年 |
1 |
300円 |
56159 |
曼陀羅寺史料集成 |
武馬毅 |
平成11年 |
1 |
6,000円 |
89795 |
武豊町歴史民俗資料館 研究紀要8 |
武豊町歴史民俗資料館 |
平成8年 |
1 |
1,000円 |
89794 |
武豊町歴史民俗資料館 研究紀要6 |
武豊町歴史民俗資料館 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
91164 |
濃尾歴研 創刊号:中世の犬山永泉寺、第2号:鋳物史と梵鍾 計2冊 |
横山住雄 |
平成10、12年 |
2 |
1,400円 |
94070 |
織田信長の系譜 信秀の生涯を追って |
横山住雄 |
平成5年 |
1 |
2,100円 |
2090 |
千種・名東の100年目で見る/写真が語る激動のふるさと一世紀 |
横井吉助 |
平成3年 |
1 |
7,560円 |
7916 |
鳴海茶話 |
榊原清彦 |
昭和55年 |
1 |
1,510円 |
221 - 240 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 12