書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
26874 |
愛知の民俗 愛知県民俗資料緊急調査報告 |
愛知県教委文化財課 |
昭和48年 |
1 |
3,000円 |
16714 |
愛知県幡豆郡誌 |
幡豆郡役所 |
昭和48年 |
1 |
2,940円 |
52170 |
尾西地方特別都市下水路事業史 |
水野孝一 |
昭和48年 |
1 |
1,400円 |
89666 |
八幡 開校100周年記念 |
名古屋市立八幡小学校 |
昭和48年 |
1 |
1,240円 |
2180 |
蟹江町史 |
蟹江町史編纂委員会 |
昭和48年 |
2 |
18,000円 |
9464 |
昭和47年度指定愛知県指定文化財図録 |
愛知県教育委員会 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
51846 |
春日井市史 復刻版 |
春日井市 |
昭和48年 |
1 |
2,790円 |
89726 |
尾三歌書年表 |
雑賀重良編 |
昭和48年 |
1 |
1,340円 |
9425 |
郷土文化1-32号(24号欠) |
愛知県郷土資料刊行会 |
昭和48年ー昭和57年 |
31 |
10,150円 |
31167 |
金鯱叢書 史学美術史論文集 創刊号〜第十二輯 |
大石慎三郎・徳川義宣 |
昭和49〜60年 |
12 |
28,900円 |
84435 |
名古屋文化史談 第1・2・3集 文化財叢書第63・65・73号 |
尾崎久弥、横井時綱 |
昭和49・50・52年 |
3 |
3,600円 |
92383 |
藤岡村村絵図集 |
藤岡村誌編纂委員会 |
昭和49年 |
1 |
1,300円 |
53803 |
幸田町史 幸田町合併二十周年記念発刊 |
幸田町史編纂委員会 |
昭和49年 |
1 |
3,200円 |
57534 |
愛知県丹羽郡誌・丹羽郡制史 |
愛知県丹羽郡教育会・同役所 |
昭和49年 |
1 |
3,800円 |
84440 |
名古屋叢書 続未刊書目解説 上 教學編 記録編 宗教編 科学編 文化財叢書第62号 |
市橋鐸 |
昭和49年 |
1 |
500円 |
45404 |
古老懐旧談義1・2 南区年中行事 |
南区郷土文化会 |
昭和49年 |
2 |
3,090円 |
57472 |
百年のあゆみ 創立百周年記念誌瀬戸市立陶原小学校 |
|
昭和49年 |
1 |
1,240円 |
93361 |
尾三歌人文籍記 |
熊谷武至 |
昭和49年 |
1 |
4,000円 |
57471 |
下品野生小学校改築記念誌 |
瀬戸市立下品野生小学校改築記念誌編纂委員会 |
昭和49年 |
1 |
1,510円 |
47056 |
長誓寺史 |
堂宮賢瑞 |
昭和49年 |
1 |
1,400円 |
481 - 500 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 25