書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
89718 |
豊田史料叢書 猿投神社中世資料 |
豊田史料叢書編纂会 |
平成3年 |
1 |
2,800円 |
89816 |
小説・林金兵衛(地租改正歎願始末記) 春日井の空、鐘は鳴らすな |
近藤雅英 |
平成3年 |
1 |
2,100円 |
94082 |
小寺玉晁 見世物雑志 |
郡司正勝・関山和夫 編 |
平成3年 |
1 |
2,200円 |
56439 |
大野原湿原研究会報告集2 |
大原の湿原研究会はイ |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
76163 |
安城市歴史博物館 常設展示案内 |
安城市歴史博物館 |
平成3年 |
1 |
900円 |
89807 |
きらのロマン 史跡と文化財めぐり |
吉良町教育委員会 |
平成4年 |
1 |
800円 |
43342 |
幡山村誌 |
幡山村誌編纂委員会 |
平成4年 |
1 |
3,390円 |
60503 |
30周年記念誌 諏訪(名古屋市) |
諏訪学区連絡協議会 |
平成4年 |
1 |
1,550円 |
89794 |
武豊町歴史民俗資料館 研究紀要6 |
武豊町歴史民俗資料館 |
平成4年 |
1 |
1,000円 |
93338 |
尾西市史別冊 小塚直持・直道とその周辺 |
尾西市史編さん委員会 |
平成4年 |
1 |
2,400円 |
63067 |
三河諸家著述綜覧 |
太田正弘 |
平成4年 |
1 |
1,600円 |
2058 |
豊田史料叢書3・10 廣見村史料1・2 2冊揃 |
豊田史料叢書編纂会 |
平成4年 |
2 |
8,600円 |
2052 |
豊明市史 本文編 |
豊明市史編さん委員会 |
平成5年 |
1 |
2,580円 |
2191 |
自然環境を考える |
|
平成5年 |
1 |
1,800円 |
43593 |
知立市歴史民俗資料館 年報 平成4年度 |
知立市歴史民俗資料館 |
平成5年 |
1 |
1,030円 |
57371 |
文化史研究 第2号 |
なごや文化史研究会 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
42790 |
美和町歴史民俗資料館 館蔵品図録1 |
美和町歴史民俗資料館 館蔵品図録1 |
平成5年 |
1 |
900円 |
64665 |
春日井市制五十周年記念 庄内川 春日井の文化を育んだ川 |
春日井市教育委員会・民俗考古調査室 |
平成5年 |
1 |
1,140円 |
43927 |
研究紀要 2号 |
豊橋市美術博物館 |
平成5年 |
1 |
1,030円 |
19132 |
親と子のギャラリー・4 愛知の野鳥 |
愛知の野鳥編集委員会 |
平成5年 |
1 |
1,850円 |
141 - 160 番目を表示 (1017 ある商品のうち)
ページ: 8