書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
6569 |
武豊の民俗 武豊町誌資料編2 抜刷 |
杉崎章等 |
昭和58年 |
1 |
1,650円 |
30781 |
渥美町史 資料目録編・資料編上・下 |
渥美町史編さん委員会 |
昭和58年 |
3 |
8,700円 |
56540 |
地域研究第8号 土質柱状図よりみた西尾市福地北部の地質 |
竹内尚武 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
88879 |
校訂復刻 名古屋叢書 全25冊揃 |
名古屋市教育委員会 |
昭和58年 |
25 |
10,000円 |
74249 |
名古屋叢書三編 第17巻 横井也有全集 中 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和58年 |
1 |
1,500円 |
41487 |
愛知県所在国および県指定文化財総目録 昭和58年 |
愛知県教育委員会 |
昭和58年 |
1 |
1,030円 |
57095 |
愛知県西春日井郡 西春町野生動物調査報告書 |
西春町総務部企画課 |
昭和58年 |
1 |
1,860円 |
90014 |
史跡と人物でつづる 愛知県の歴史 |
愛知県郷土史研究会 |
昭和58年 |
1 |
800円 |
31237 |
新編岡崎市史18 建築物 |
新編岡崎市史編集委員会 |
昭和58年 |
1 |
2,060円 |
57089 |
郷土文集第3集 |
豊山町文化財研究会 |
昭和58年 |
1 |
1,240円 |
75513 |
安城市史<復刻>・資料編共 全2冊 |
安城市史編さん員会 |
昭和57年、46年 |
2 |
3,000円 |
40949 |
館蔵品図録1 |
名古屋市博物館 |
昭和57年 |
1 |
1,030円 |
2106 |
植松茂岳 第1部 |
植松茂 |
昭和57年 |
1 |
3,090円 |
89728 |
名古屋叢書三編 第16巻 横井也有全集 上 発句編・和歌編 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和57年 |
1 |
1,800円 |
5123 |
東野誌 |
東野誌編集委員会 |
昭和57年 |
1 |
1,800円 |
54961 |
図録 豊川の文化財 |
豊川市教委 |
昭和57年 |
|
1,000円 |
89662 |
金城霊澤碑文解説 付津田遠江守・津田鳳卿 年譜梗概 |
長澤美保 |
昭和57年 |
1 |
800円 |
30826 |
佐織村誌 全 |
|
昭和57年 |
1 |
2,400円 |
60253 |
校訂復刻 名古屋叢書 第2・3巻 法制編1・2 2冊揃 |
名古屋市教育委員会 |
昭和57年 |
2 |
4,040円 |
31213 |
新修稲沢市史資料編4 地誌上 |
同編纂委員会事務局 |
昭和57年 |
1 |
2,060円 |
281 - 300 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 15