書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
80372 |
愛知の民俗芸能 昭和61〜63年度愛知県民俗芸能総合調査報告書 |
|
平成1年 |
1 |
3,600円 |
55079 |
昭和55年度 いちのみやの社会教育 |
社会教育課 |
昭和56年 |
1 |
2,100円 |
77722 |
半田市誌 資料篇3 |
|
昭和43年 |
1 |
1,000円 |
49319 |
近世近代の法と社会 尾張藩を中心として |
林董一博士古稀記念論文集刊行会 |
平成10年 |
1 |
4,900円 |
75908 |
春日井市の挑戦 地域学事始め |
五月書房編集部 |
平成14年 |
1 |
1,240円 |
75521 |
稲沢市史資料 第25編 路傍の石仏調査報告書1 稲沢、小正、下津、明治地区 |
稲沢市史編纂委員会 |
平成2年 |
1 |
1,240円 |
57472 |
百年のあゆみ 創立百周年記念誌瀬戸市立陶原小学校 |
|
昭和49年 |
1 |
1,240円 |
60310 |
愛知県郷土資料総合目録 第2集 |
愛知図書館協会 |
昭和48年 |
1 |
1,800円 |
9418 |
愛知県下におけるケリの生息分布状況の調査 昭和51・52年度報告書 |
日本野鳥の会名古屋支店 |
昭和55年 |
1 |
1,340円 |
84450 |
名古屋の文化財 上巻 文化財叢書第83号 |
名古屋市教育委員会 |
昭和59年 |
1 |
900円 |
44222 |
東海の陶芸 平安時代から現代まで 東海叢書16巻 |
沢田由治他 |
昭和42年 |
1 |
1,450円 |
84412 |
昭和33年度 名古屋市指定文化財目録 附国宝・文化財(名古屋市内)愛知県指定文化財一文化財叢書第20号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和34年 |
1 |
800円 |
43594 |
江南市史 資料1 宗教編 |
江南市史編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,340円 |
29485 |
熱田神宮献詠集 寄剱祝 |
熱田神宮宮庁 |
昭和16年 |
1 |
1,860円 |
19957 |
暮雨巷暁台の門人 |
服部徳次郎 |
昭和47年 |
1 |
3,000円 |
87201 |
豊田市郷土資料館収蔵品図録4 川上半一氏寄託民俗資料 |
豊田市郷土資料館 |
昭和59年 |
1 |
900円 |
86546 |
名古屋豆本 古常滑の周辺 |
澤田由治 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
89673 |
史跡 あつた |
熱田研究よもぎの会 |
昭和38年 |
1 |
700円 |
89630 |
名古屋明徳短期大学国際文化科 地域文化研究論文・レポート選集 |
名古屋明徳短期大学国際文化科 地域文化研究会 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
89717 |
前津旧事誌 付 知雨亭址考証 横井也有肖像考 |
山田秋衛 |
昭和53年 |
1 |
4,600円 |
261 - 280 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 14