書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
89796 |
市政資料目録 |
|
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
91376 |
名古屋非鉄金属業界史 |
「名古屋非鉄金属業界史」編集委委員会 |
昭和45年 |
1 |
4,000円 |
90016 |
やとみ文学散歩 |
|
平成12年 |
1 |
1,000円 |
2061 |
諸輪の歴史 |
諸輪の歴史編さん委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,100円 |
7830 |
愛知の民家 愛知県民家緊急調査報告概要 |
|
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
10270 |
農業要図 1954 |
愛知県農林部農業改良課 |
昭和29年 |
1 |
2,700円 |
31222 |
豊田市史5 民俗 |
豊田市教育委員会 |
昭和51年 |
1 |
1,240円 |
30738 |
赤羽根町史 |
赤羽根町史編纂委員会 |
昭和43年 |
1 |
1,550円 |
43939 |
書画の目録と筆者の解説 |
古橋懐古館 |
昭和48年 |
1 |
1,240円 |
43368 |
郷土 田原の文化 第6号渥美の古窯他 |
田原町教委 |
|
1 |
2,060円 |
55455 |
刈谷市誌 刈谷市地籍図付 |
刈谷市誌編さん委員会 |
昭和35年 |
1 |
2,800円 |
51069 |
雨宝春秋 |
青山轍山 |
平成3年 |
1 |
1,240円 |
79505 |
愛知県史研究 創刊号〜第11号 計11冊 |
愛知県史研究編集委員会 |
平成9〜19年 |
11 |
9,000円 |
1985 |
尾三文化 1-9,11-13 |
太田正弘 |
昭和59年-平成11年 |
12 |
7,950円 |
78103 |
名古屋市史 元版 全12冊 |
名古屋市役所 |
大正4年-昭和9年 |
12 |
28,000円 |
31167 |
金鯱叢書 史学美術史論文集 創刊号〜第十二輯 |
大石慎三郎・徳川義宣 |
昭和49〜60年 |
12 |
28,900円 |
60515 |
なごやの文化1〜12計12冊 |
名古屋市教育員会文化課 |
昭和55〜59年 |
12 |
3,600円 |
89763 |
名古屋市博物館 年報 1〜9、14、16、17 計12冊 |
名古屋市博物館 |
昭和52〜平成5年 |
12 |
3,000円 |
84140 |
刈谷町庄屋留帳1〜15巻 15冊 |
刈谷市教育委員会 |
昭和51〜60年 |
15 |
7,000円 |
2067 |
郷土文化1ー157 |
名古屋郷土文化会 |
昭和21〜平成2年 |
157 |
61,710円 |
841 - 860 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 43