書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
44490 |
安城市史研究 第8・9号 |
安城市史編集委員会 |
平成19・20年 |
2 |
1,030円 |
43596 |
愛知県日進町誌資料編2 附図 |
日進町誌編纂委員会 |
昭和59年 |
2 |
1,550円 |
71743 |
知立市歴史民俗資料館年報62・63年度、平成元年度 |
知立市歴史民俗資料館 |
平成2・3年 |
2 |
1,800円 |
60253 |
校訂復刻 名古屋叢書 第2・3巻 法制編1・2 2冊揃 |
名古屋市教育委員会 |
昭和57年 |
2 |
4,040円 |
80325 |
豊田史料叢書16 猿投神社中世史料 正・続 |
太田正弘 |
平成3年 |
2 |
4,900円 |
1968 |
愛知県昭和史 上・下巻 |
愛知県 |
昭和47年 |
2 |
2,800円 |
57368 |
民具図録1・2 |
半田市誌編さん委員会 |
昭和54年 |
2 |
1,900円 |
30999 |
名古屋の文化財上・下巻 文化財叢書第83・86号 |
名古屋市教育委員会 |
昭和59・60年 |
2 |
2,200円 |
75511 |
百寿翁 新作狂言集 上・下 |
本多青佳 |
平成16年 |
2 |
1,000円 |
4680 |
日本国誌資料叢書 尾張・三河 全2冊 |
太田亮 |
昭和48年 |
2 |
3,000円 |
89754 |
名古屋叢書 全21冊 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和56年 |
21 |
18,000円 |
14424 |
郷土研究第2-23号(第3号欠) 計21冊 |
|
昭和48-54年 |
21 |
7,350円 |
69498 |
もりやま 5〜30号(25号欠)計25冊 |
守山郷土史研究会 |
昭和61年〜平成23年 |
25 |
30,000円 |
88879 |
校訂復刻 名古屋叢書 全25冊揃 |
名古屋市教育委員会 |
昭和58年 |
25 |
10,000円 |
66694 |
新修稲沢市史 全25巻26冊揃 |
新修稲沢市史編纂会事務局 |
昭和53年 |
26 |
18,000円 |
84435 |
名古屋文化史談 第1・2・3集 文化財叢書第63・65・73号 |
尾崎久弥、横井時綱 |
昭和49・50・52年 |
3 |
3,600円 |
7896 |
愛知の文化財上・中・下巻 |
愛知県教育委員会 |
昭和55年 |
3 |
1,800円 |
64322 |
名古屋叢書続編 第1・2・3巻 寛文村々覚書 上・中・下 3冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和39年 |
3 |
7,500円 |
75976 |
国史教授資料 第1・2・3輯 |
若山善三郎 |
大正4〜8年 |
3 |
4,630円 |
63984 |
名古屋叢書 未刊書目解説 神祇篇、続未刊書目解説 上、下 3冊揃 文化財叢書第56・62・68号 |
|
昭和47・49・51年 |
3 |
1,500円 |
921 - 940 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 47