書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
46072 |
研究報告 とうかい 創刊号 |
東海市文化財調査委員会 |
平成19年 |
1 |
1,540円 |
43849 |
八・八会誌 第12号 |
八高会 |
昭和47年 |
1 |
1,300円 |
60007 |
六三学制 小中学校二十年誌 |
丹葉地方教育事務協議会 |
昭和42年 |
1 |
1,860円 |
57674 |
明日への礎石 福玉の百年 |
中部経済新聞社 |
昭和49年 |
1 |
1,960円 |
75507 |
愛知県民俗地図 昭和52・53年度 民俗文化財緊急分布調査報告書 |
愛知県教育委員会 |
昭和54年 |
1 |
3,500円 |
64665 |
春日井市制五十周年記念 庄内川 春日井の文化を育んだ川 |
春日井市教育委員会・民俗考古調査室 |
平成5年 |
1 |
1,140円 |
77331 |
東春日井郡誌 |
東春日井郡役所 |
昭和47年 |
1 |
3,800円 |
75753 |
一宮市文化財私見 |
森 徳一郎 |
昭和36年 |
1 |
7,600円 |
84404 |
古文書・古記録特殊用語解稿 通常音音索引 難読語訓引索引 |
日進古文書同好会 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
86541 |
名古屋豆本83 韓国古調風流譚 |
若松実 |
昭和42年 |
1 |
1,000円 |
89633 |
愛知學院九十年誌 |
愛知学院九十年史編集委員会 |
昭和41年 |
1 |
900円 |
87194 |
特別展 犬山の文化財(美術工芸) 市指定文化財を中心に |
犬山文化史料館 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
89721 |
前野文書が語る戦国史の展開 郷土資料選書(限定出版) |
滝喜義 |
昭和58年 |
1 |
3,500円 |
89677 |
市政一班 |
名古屋市 |
昭和10年 |
1 |
1,000円 |
89822 |
名古屋叢書三編 第九巻 松濤棹筆(抄)上 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和59年 |
1 |
1,500円 |
89764 |
愛知県内国指定文化財図録 第二集 |
|
昭和45年 |
1 |
800円 |
90003 |
芭蕉さまと名古屋 史蹟観光シリーズ 第12号 |
名古屋市経済局観光貿易課編 |
昭和54年 |
1 |
800円 |
93343 |
鳳来寺山文献の研究 |
川合茂雄 他5名編 |
昭和54年 |
1 |
4,000円 |
2128 |
新編一宮市史 資料編 補遺一 |
一宮市 |
昭和47年 |
1 |
1,100円 |
90056 |
春日井の文化財 改訂版 |
|
昭和54年 |
1 |
500円 |
301 - 320 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 16