書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
29714 |
旭小学校史 |
尾張旭市立旭小学校百年史編纂委員会 |
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
19957 |
暮雨巷暁台の門人 |
服部徳次郎 |
昭和47年 |
1 |
3,000円 |
41730 |
郷土資料 愛知の史跡と文化財 |
愛知県文化財保存振興会 |
昭和48年 |
1 |
1,030円 |
31196 |
豊橋市史第8巻 近代史料編 第3巻の史料集 |
豊橋市史編集委員会 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
50266 |
旭町誌 資料編 |
旭町誌編集研究会 |
昭和55年 |
1 |
2,680円 |
43934 |
郷土田原の文化 第8号 崋山をめぐる画人たち他 |
田原町文化財保護審議会 |
昭和57年 |
1 |
1,340円 |
55455 |
刈谷市誌 刈谷市地籍図付 |
刈谷市誌編さん委員会 |
昭和35年 |
1 |
2,800円 |
57978 |
尾張の農林水産業とくらし |
愛知県社会科教育研究尾張部会 |
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
70659 |
味美二子山古墳の時代 第1分冊 |
春日井市教育委員会文化財課 |
平成9年 |
1 |
5,300円 |
60503 |
30周年記念誌 諏訪(名古屋市) |
諏訪学区連絡協議会 |
平成4年 |
1 |
1,550円 |
75990 |
愛知県一宮地区の地盤 都市地盤調査報告書 第11巻 |
建設省計画局 愛知県・一宮市 |
昭和40年 |
1 |
3,000円 |
75587 |
市制65周年 第16回 春日井シンポジウム資料集 東海を足元から探る 東海・東山学のおさらい |
春日井市教育委員会文化財課 |
平成20年 |
1 |
1,550円 |
83554 |
特別企画展 愛知やきものセレクション 県指定文化財の陶磁器 |
愛知県陶磁美術館学芸課 |
令和元年 |
1 |
2,000円 |
86219 |
半田町史 函 |
愛知県知多郡半田町 |
大正15年 |
1 |
8,000円 |
84422 |
昭和38年度 名古屋市指定文化財目録 附国宝・文化財(名古屋市内) 愛知県指定文化財一覧 文化財叢書第37号 、 |
名古屋市教育委員会 |
昭和39年 |
1 |
800円 |
89326 |
御親輯、御開帳、落慶記念誌 「醫王山」 |
|
平成13年 |
1 |
1,000円 |
87170 |
猿猴庵の本(第四回配本) 絵本清州川・続梵天錦 |
名古屋市博物館 |
平成14年 |
1 |
1,200円 |
89699 |
愛知県南知多方言集 |
鈴木規夫編 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
89659 |
写真集 春日井 明治・大正・昭和 |
春日井写真集編集委員会 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
89798 |
秀吉と清正の絵物語 |
名古屋市豊清二公顕彰館 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
381 - 400 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 20