書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
75887 |
図説 中京書家画人考 文化財叢書第64号 |
服部徳次郎 |
昭和56年 |
1 |
1,100円 |
84407 |
なごや畸人ばなし 文化財叢書第8号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和32年 |
1 |
500円 |
80330 |
中川区史 付 むかしばなし中川区風土記 |
中川区制施行50周年記念誌編集委員会 |
昭和62年 |
1 |
1,800円 |
86543 |
名古屋豆本86 達磨暦 昭和59年 |
|
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
84447 |
坪内逍遥と名古屋 文化財叢書第78号 |
藤野義雄 |
昭和54年 |
1 |
400円 |
87197 |
三河武士のやかた家康館 |
岡崎市 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
89723 |
宮池水利組合記念誌 宮池350年の歩み |
杉江久男 |
平成14年 |
1 |
2,200円 |
89678 |
尾張の歴史50話 原始から現代まで |
中日新聞社 |
昭和54年 |
1 |
700円 |
89765 |
なごや100年史 |
名古屋市制100周年記念誌編集委員会 |
平成1年 |
1 |
800円 |
90004 |
ガイドブック 愛知の博物館 |
|
昭和56年 |
1 |
400円 |
89825 |
俳文學考説 石田元季先生還暦記念會 |
岡田稔 |
昭和13年 |
1 |
1,000円 |
93344 |
西春日井郡誌(復刻) 愛知郷土資料叢書第16集 |
西春日井郡編集 |
昭和48年 |
1 |
4,000円 |
90057 |
長谷川知一教授古稀記念論文集 家政学から生活学への展開 |
長谷川知一 |
平成1年 |
1 |
1,400円 |
2151 |
稲沢市指定文化財図録 |
|
平成3年 |
1 |
1,450円 |
2019 |
八名郡誌 改訂版 |
鈴木宇良安著 鈴木重安改定 |
昭和31年 |
1 |
11,000円 |
7597 |
一宮市勢要覧 |
一宮市企画室 |
昭和30年 |
1 |
3,460円 |
19999 |
愛知県名士録 |
古瀬鮎香 |
昭和30年 |
1 |
2,670円 |
42799 |
天華山 雲観寺 五百年史 |
小山正文 |
平成23年 |
1 |
2,060円 |
31213 |
新修稲沢市史資料編4 地誌上 |
同編纂委員会事務局 |
昭和57年 |
1 |
2,060円 |
51513 |
名古屋雑史其他 |
川島清堂 |
昭和43年 |
1 |
3,400円 |
921 - 940 番目を表示 (1016 ある商品のうち)
ページ: 47