書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
89759 |
渋川・白鳳 小学校百年史、開校百年記念渋川白鳳小学校卒業者名簿 |
|
昭和48年 |
2 |
1,960円 |
89695 |
名古屋叢書 第10、11巻 産業経済編1、2 計2冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和37年 |
2 |
2,060円 |
60313 |
新編一宮市史 本文編 上・下 付図欠 |
森鉐太郎 |
昭和52年 |
2 |
3,500円 |
78261 |
名古屋叢書続編 索引・総目録 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和47年 |
2 |
2,420円 |
7930 |
明治用水 本編・資料編 |
同史誌編纂委員会 |
昭和28年 |
2 |
5,000円 |
62749 |
蒲郡市誌 本文編・史料目録 全2冊 |
蒲郡市誌編纂委員会 |
昭和49・47年 |
2 |
7,400円 |
89549 |
犬山市の文化財 第2集、第3集 |
犬山市文化財保護委員会 |
昭和50、51年 |
2 |
1,000円 |
31216 |
新修稲沢市史資料編8・9 近世 寺社上・下 |
同編纂委員会事務局 |
昭和59年 |
2 |
4,940円 |
68482 |
尾張の国宝・重要文化財 絵画・書跡、彫刻・工芸・考古 |
名古屋市博物館 |
昭和53・54年 |
2 |
1,450円 |
78225 |
館蔵品図録 1・2 |
名古屋市博物館 |
昭和57・62年 |
2 |
1,900円 |
89627 |
瀬戸市近世文書集 第4集・第5集 |
瀬戸市史編纂委員会 |
昭和5・6年 |
2 |
1,800円 |
89856 |
図説 知多半島の歴史 上・下巻全2冊 愛知県歴史シリーズ |
杉崎章総監督、河合克己監修 |
平成7年 |
2 |
6,000円 |
86223 |
愛知用水史、資料編共 |
|
昭和43年 |
2 |
2,800円 |
91164 |
濃尾歴研 創刊号:中世の犬山永泉寺、第2号:鋳物史と梵鍾 計2冊 |
横山住雄 |
平成10、12年 |
2 |
1,400円 |
31215 |
新修稲沢市史資料編7 古代・中世 図版共2冊 |
新修稲沢市史編纂委員会事務局 |
昭和58年 |
2 |
3,200円 |
29727 |
参河志上・下 |
渡辺政香輯録 |
昭和8、9年 |
2 |
4,640円 |
29728 |
愛知県地方の古歌謡 第1・2集 |
伊奈森太郎 |
昭和29年 |
2 |
14,500円 |
89712 |
愛知用水史、資料編共 |
愛知用水公団、愛知県 |
昭和43年 |
2 |
2,800円 |
35131 |
名鉄線歴史散歩 西部編・東部編 |
斉藤典子 |
昭和62年 |
2 |
1,240円 |
57468 |
鷹来校百年の歩み・鷹来のあゆみ |
鷹来小学校創立百周年記念事業実行員会 |
昭和53年 |
2 |
2,700円 |
101 - 120 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 6