書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
2048 |
三河雑鈔 愛知県郷土資料叢書 第二十集 |
|
昭和49年 |
1 |
2,500円 |
89761 |
愛知県史 資料編35 近代12 文化 |
愛知県史編さん委員会 |
平成24年 |
1 |
2,500円 |
89789 |
椙山女学園大学短期大学部 十周年記念論集 |
|
昭和54年 |
1 |
2,500円 |
31031 |
池鯉鮒宿御用向・諸用向覚書帳 知立市誌資料3 |
知立市誌編さん委員会 |
昭和46年 |
1 |
2,500円 |
64916 |
稲沢市文化財図録1・2 全2冊 |
|
昭和54・59年 |
2 |
2,500円 |
89700 |
三河国宝飯地方出入諍論資料 |
大須賀初夫 |
昭和33年 |
1 |
2,570円 |
89714 |
名古屋市楠町誌 |
小川秋久 |
昭和32年 |
1 |
2,570円 |
4574 |
名古屋雑史其他 |
川島清堂 |
昭和43年 |
1 |
2,570円 |
60269 |
一宮市青少年史 |
|
昭和54年 |
1 |
2,580円 |
2052 |
豊明市史 本文編 |
豊明市史編さん委員会 |
平成5年 |
1 |
2,580円 |
7651 |
木曽川低湿地帯における村落の発達と農業生産 |
愛知県 |
昭和44年 |
1 |
2,590円 |
55740 |
合併記念特集号一宮市商工銘鑑 1957年 |
一宮市役所商工課 |
昭和32年 |
1 |
2,600円 |
80281 |
尾張著述家綜覧 続共 |
太田正弘 |
昭和59年・昭和62年 |
2 |
2,600円 |
49607 |
愛知県史 資料編6 古代1 付録 |
愛知県史編さん委員会 |
平成11年 |
1 |
2,600円 |
89694 |
教科に即したる郷土資料の調査及研究 |
|
昭和11年 |
1 |
2,600円 |
86289 |
木津用水史 改組編 |
|
昭和50年 |
1 |
2,600円 |
86286 |
東春日井郡誌 |
東春日井郡役所編 |
昭和47年 |
1 |
2,600円 |
89550 |
犬山こぼれ話 |
市橋鐸 |
昭和42年 |
1 |
2,600円 |
19999 |
愛知県名士録 |
古瀬鮎香 |
昭和30年 |
1 |
2,670円 |
43642 |
目でみる愛知の江戸時代全3巻 |
国書刊行会 |
昭和61年 |
3 |
2,670円 |
701 - 720 番目を表示 (1003 ある商品のうち)
ページ: 36