書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
89856 |
図説 知多半島の歴史 上・下巻全2冊 愛知県歴史シリーズ |
杉崎章総監督、河合克己監修 |
平成7年 |
2 |
6,000円 |
56159 |
曼陀羅寺史料集成 |
武馬毅 |
平成11年 |
1 |
6,000円 |
1971 |
愛知県偉人伝 新編 |
|
昭和54年 |
1 |
6,050円 |
47048 |
公木萬記 全4冊 |
松本勝二 |
昭和42〜46年 |
4 |
6,170円 |
78663 |
三河文献集成 中世編 |
久曽神昇 |
昭和55年 |
1 |
6,300円 |
86220 |
東郷村誌 |
東郷村役場内 東郷村誌刊行会 |
昭和32年 |
|
6,400円 |
7831 |
愛知県内指定文化財図録第1ー2集 |
愛知県教委 |
昭和44年 |
2 |
6,480円 |
79179 |
稲沢市史資料 第37〜40編 萬徳寺文書1〜4 |
稲沢市史編纂委員会 |
平成13〜16年 |
4 |
6,600円 |
57945 |
小牧の文化財 第3集〜第10集 計8冊 |
小牧市教育委員愛会 |
昭和47-60年 |
8 |
6,800円 |
1961 |
愛知県郷土資料総合目録1 〜3 |
愛知図書館協会 |
昭和39年 |
3 |
6,800円 |
57329 |
亀崎町史 |
冨田伴作 |
昭和54年 |
1 |
6,900円 |
89853 |
尾張國愛知郡誌 |
愛知郡役所 |
大正12年 |
1 |
6,900円 |
84140 |
刈谷町庄屋留帳1〜15巻 15冊 |
刈谷市教育委員会 |
昭和51〜60年 |
15 |
7,000円 |
29723 |
尾陽雑記 尾三郷土史料叢書 第二編 |
山村敏行 |
昭和7年 |
1 |
7,000円 |
84702 |
新修 豊田市史18 資料編 考古1 旧石器・縄文 |
新修豊田市史編さん専門委員会 |
平成25年 |
1 |
7,000円 |
14424 |
郷土研究第2-23号(第3号欠) 計21冊 |
|
昭和48-54年 |
21 |
7,350円 |
62749 |
蒲郡市誌 本文編・史料目録 全2冊 |
蒲郡市誌編纂委員会 |
昭和49・47年 |
2 |
7,400円 |
7660 |
刈谷藩に関する研究 |
宇野幸男 |
昭和34年 |
1 |
7,500円 |
81855 |
名区小景 初版編・二編・三編・翻刻版 全4巻 |
小田切春江 |
昭和51年 |
4 |
7,500円 |
64322 |
名古屋叢書続編 第1・2・3巻 寛文村々覚書 上・中・下 3冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和39年 |
3 |
7,500円 |
901 - 920 番目を表示 (988 ある商品のうち)
ページ: 46