書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
三重県
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
52400 |
校友第31号・同窓会法第11号 |
成田豊次郎 |
大正13年 |
1 |
2,060円 |
90185 |
桑名市の指定文化財 |
桑名市文化財保護審議会 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
7505 |
河芸町郷土史 |
河芸町教委 |
昭和53年 |
1 |
3,800円 |
76043 |
渡会町史 |
度会町史編さん委員会 |
昭和56年 |
1 |
5,700円 |
32436 |
瀬田川と多気町文芸史 |
海住春彌 |
平成5年 |
1 |
2,060円 |
76036 |
熊野誌 第四十号 |
熊野地方史研究会 |
平成6年 |
1 |
1,450円 |
90170 |
猪飼敬所書簡 |
|
平成8年 |
1 |
1,450円 |
84662 |
発見・続発見 三重の歴史 |
三重県史編さんグループ |
平成18,20年 |
2 |
2,000円 |
2245 |
白山町文誌 |
|
昭和48年 |
1 |
19,440円 |
51741 |
目で見る 伊勢・志摩の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀 |
辻村修一・浦谷広己監修 |
平成2年 |
1 |
4,300円 |
76055 |
目で見る 鈴鹿・亀山・関の100年 写真か語る激動のふるさと一世紀 |
藤田和男監修 |
平成5年 |
1 |
3,000円 |
76045 |
県史編纂室所蔵自然史文献目録 |
三重県生活文化部学事課 |
平成10年 |
1 |
2,100円 |
47222 |
神宮古典籍影印叢刊7 神宮参詣記 服紀 |
神宮古典籍影印叢刊編集委員会 |
昭和59年 |
1 |
3,600円 |
6592 |
神宮教育叢書全8冊 |
|
昭和29年 |
8 |
18,510円 |
7504 |
稲生郷土誌 |
鈴鹿市稲生郷土誌編修委員会 |
平成1年 |
1 |
5,400円 |
84469 |
紀勢町史 記録編 紀勢町文化財 |
紀勢町史編纂委員会 |
平成13年 |
1 |
9,000円 |
47169 |
紀和町史上巻、別巻 |
紀和町史編さん委員会 |
平成3・6年 |
2 |
8,000円 |
47144 |
紀州尾鷲 中村山土井家文庫目録 |
尾鷲市立中央公民館郷土室 |
平成6年 |
1 |
1,360円 |
47224 |
美里村史上・下全2冊1函 |
美里村 |
平成6年 |
2 |
7,500円 |
84481 |
菰野町史 上巻 |
菰野町教育員会 |
昭和62年 |
1 |
3,600円 |
141 - 160 番目を表示 (172 ある商品のうち)
ページ: 8