書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
長野県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
89914 |
信濃の生活と信仰 |
仁科政視 |
昭和49年 |
1+1 |
1,500円 |
57968 |
長野県地方史資料関係1式9冊 |
松代小学校編 |
|
9 |
2,500円 |
90153 |
伊那 第847−852、857・858号 (平成11年 1-5,10,11月) 計7冊 |
伊那史学会 |
平成11年 |
7 |
2,890円 |
79141 |
上田街渡1・2・3 |
|
昭和54年 |
3 |
1,000円 |
2285 |
飯島町誌 上・中・下巻 |
飯島町誌編纂刊行委員会 |
平成2年 |
3 |
8,240円 |
90184 |
木曽福島町史 第1巻歴史編、第2巻現代編1、第3巻現代編2 計3冊 |
木曽福島町教育委員会 |
昭和57年 |
3 |
7,000円 |
9372 |
下條村誌上・下 |
同編集委員会 |
昭和52年 |
2 |
8,420円 |
57370 |
文書目録1・2 |
飯田市美術博物館 |
平成3・6年 |
2 |
1,450円 |
90083 |
木上調53-1 犀川改修事業の経緯参考史料集 |
木曽川上流工事事務所調査課 |
昭和53年 |
1 |
1,400円 |
43889 |
郷土の地誌 上田盆地 |
上田市立博物館 |
昭和43年 |
1 |
1,000円 |
81569 |
長野県立歴史館 常設展示図録 |
長野県立歴史館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
90080 |
信州の庭園 第二巻 (中南信) |
小口基実 |
昭和53年 |
1 |
1,450円 |
43565 |
長野市立博物館 紀要第2号 長野市の夜空の明るさに関する考察 |
長野市立博物館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
79722 |
技・巧・人 阪下甚吉 |
坂下ゆかり |
平成6年 |
1 |
3,500円 |
90079 |
信州の庭園 第一巻 (中南信) |
小口基実 |
昭和551年 |
1 |
1,450円 |
31791 |
駒ケ根市の石造文化財 編年表付 |
駒ケ根市立博物館 |
平成9年 |
1 |
4,320円 |
90077 |
伊那農村誌 考古民俗叢書21 |
向山雅重 |
昭和59年 |
1 |
1,800円 |
30770 |
新・信濃むかし話 |
酒井朝彦文・武井武雄画 |
昭和36年 |
1 |
1,200円 |
78243 |
博物館展示案内書 |
ビニルカバー |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
90076 |
木曽妻籠 |
菊池重三郎 |
昭和47年 |
1 |
1,800円 |
1 - 20 番目を表示 (55 ある商品のうち)
ページ: 1