書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
62741 |
栃木県の文化財 |
村上喜彦 |
昭和42年 |
1 |
2,000円 |
47358 |
雲仙小浜風光記 附島原半島案内、島原半島パノラマ図 |
関善太郎 |
大正15年 |
1 |
15,430円 |
84780 |
新編埼玉県史 通史編1 原始・古代 |
埼玉県 |
昭和62年 |
1 |
4,800円 |
75932 |
山口県新誌 郷土新書35 |
浜田清吉 |
昭和40年 |
1 |
1,510円 |
87921 |
フォーラム 堺学 第7集 |
|
平成13年 |
1 |
2,600円 |
91058 |
「大京都」の誕生 都市改造と公共性の時代1895年〜1931年 |
伊藤之雄 |
平成30年 |
1 |
4,500円 |
89912 |
季刊 人類学 第17巻 第2号 座談会 風景論 その環境史的アプローチ |
京都大学人類学研究会 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
25998 |
世界文化遺産 下鴨神社と糺の森 |
賀茂御祖神社編 |
平成16年 |
1 |
1,340円 |
55113 |
滋賀県文化財目録 昭和54年度 |
滋賀県教委事務局文化財文化財保護課監修 |
昭和55年 |
1 |
2,300円 |
43680 |
寒冷地域における完新世の環境変動と地形・水文特性の変化 北海道 |
門村浩 |
昭和62年 |
1 |
1,510円 |
78374 |
神戸・姫路の画家たち |
芝下政宣 |
令和2年 |
1 |
1,000円 |
71825 |
久宝寺 久宝寺寺内町保全整備構想 |
|
平成3年 |
1 |
4,300円 |
89885 |
赤穂の製塩用具 |
廣山堯道 |
昭和59年 |
1 |
500円 |
87215 |
目でみる浜松の歴史 常設展示案内書 |
浜松市博物館編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
93007 |
高等学校 琉球・沖縄史 |
新城俊昭 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
90145 |
東京五百年 |
|
昭和31年 |
1 |
1,000円 |
31676 |
史料編集室紀要第19号 |
沖縄県立図書館史料編集室 |
平成6年 |
1 |
1,450円 |
9554 |
富山県公文書目録 歴史文書1 |
富山県公文書館 |
昭和63年 |
1 |
2,160円 |
62721 |
郷土の歴史 中部編 |
中村栄孝 |
昭和34年 |
1 |
1,140円 |
46977 |
日本文化と湖西の歴史 |
奈良本辰也 |
昭和43年 |
1 |
1,030円 |
101 - 120 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 6